ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 第600回
CezanneはRenoirをZen 3に置き換えただけでなくあちこち再設計されている AMD CPUロードマップ
2021年02月01日 12時00分更新
Zen 4デスクトップに関する考察
最後は余談となる。これでRyzen 5000シリーズは一応ラインナップとしてはそろった(まだデスクトップ向けのRyzen 5000Gは発表されていないが、後追いで投入するとAMDは明言しているので、これは時間の問題である)。
問題は次のRyzen 6000シリーズ(あるいはRadeonと合わせるために6000番台をスキップして7000番台の可能性もなくはないが)となる、Zen 4世代のCPUである。
この世代はDDR5やPCI Express Gen5の対応のために、Socket AM4は使えないことになる。信号的に言えばPGAパッケージでは厳しい領域に入るので、そろそろLGAパッケージに切り替わる可能性もあるのだが、それはともかくとしてZen 3の世代までは下図のような構成だったので、素直に考えればZen 4世代ではその下の図のような構成になると思われる。
ただPCIeはともかくDDR4とDDR5の互換性はないので、ここでパッケージは変更にならざるをえず、AM4のままでは使えないことになる。
ただAMDはこれまで、互換性を非常に重視してきた。もちろんX570チップセットはもう発表からずいぶん経つので、次のRyzenではマザーボード交換もやむなしという判断は確かにあり得る。ただ下表が主要なチップセットと対応製品一覧(△はBIOSアップデートが必要)であるが、これを見るとB550やA520のような製品はもう一世代くらいサポートを継続してもいい気がする。
AMDの主要なチップセットと対応製品 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Ryzen 1000 | Ryzen 2000G | Ryzen 2000 | Ryzen 3000G | Ryzen 3000 | Ryzen 5000 | |
X570 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
X470 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
X370 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
B550 | × | × | × | × | 〇 | 〇 |
B450 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
B350 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
A520 | × | × | × | × | 〇 | 〇 |
A320 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
もう1つ、昨年の前半~中旬くらいに言われていたWarholというコード名(Andy Warholから取ったのだろうが、画家ではあっても明らかに毛色が異なる)の製品がZen 3の後継として噂されていた。こちらは引き続きAM4になるという話である。
理由は、まだPCIe Gen5には早い(NVMe M.2 SSDですらまだGen 5対応が間に合っていない)し、DDR5への移行は2022年以降になるので、コンシューマー向けは2021年もDDR4のままである、という話である。このメモリーに関しては微妙なところであって、確かに2021年中にDDR5 Unbuffered DRAMの出荷も始まるだろうが、それほど分量は多くなく、しかも高止まりするだろう。
すると、下図のような構成が当然考えられる。コアがZen 3のままか、それともZen 4かは断言できないが、CIoDは引き続きAM4対応のものを使う、という形だ。これだとDDR4メモリーのままでPCIe Gen4なので、既存のプラットフォームがそのまま使えることになる。
このあたり、今年のCOMPUTEX前後のタイミングでもう少しなにかしら情報が出てきそうではある。今回はあくまで筆者の与太話レベルということで。
この連載の記事
-
第798回
PC
日本が開発したAIプロセッサーMN-Core 2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第797回
PC
わずか2年で完成させた韓国FuriosaAIのAIアクセラレーターRNGD Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第796回
PC
Metaが自社開発したAI推論用アクセラレーターMTIA v2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第795回
デジタル
AI性能を引き上げるInstinct MI325XとPensando Salina 400/Pollara 400がサーバーにインパクトをもたらす AMD CPUロードマップ -
第794回
デジタル
第5世代EPYCはMRDIMMをサポートしている? AMD CPUロードマップ -
第793回
PC
5nmの限界に早くもたどり着いてしまったWSE-3 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第792回
PC
大型言語モデルに全振りしたSambaNovaのAIプロセッサーSC40L Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第791回
PC
妙に性能のバランスが悪いマイクロソフトのAI特化型チップMaia 100 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第790回
PC
AI推論用アクセラレーターを搭載するIBMのTelum II Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第789回
PC
切り捨てられた部門が再始動して作り上げたAmpereOne Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第788回
PC
Meteor Lakeを凌駕する性能のQualcomm「Oryon」 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU - この連載の一覧へ