「ジビエ 鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース)」
・店舗:ロッテリア
・価格:単品720円(税別)
・発売日:1月29日
ロッテリアでは、2016年4月から地元食材を使用したご当地バーガーとして北海道産ジビエ「エゾ鹿」を使用した「エゾ鹿バーガー」を、2019年には大分県・熊本県産の鹿肉を使用した「ジビエ鹿肉バーガー」を期間限定で販売しました。
今回、2021年最初の29肉(ニク)の日に合わせ、農林水産省制定「国産ジビエ認証」制度の基準をクリアした長野県の工場で適切に処理した鹿肉を使用した「ジビエ 鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース)」を販売。
鹿肉ハンバーグパティは、牛肉や豚肉に比べて高タンパク、低カロリーで鉄分豊富といわれている鹿肉を全体のおよそ6割使用し、パン粉や黒こしょう、ナツメグなどの香辛料を加えて、より本格的に鹿肉の風味と旨味を味わえるように仕上げたそう。長野県、宮崎県、大分県、島根県、鳥取県、徳島県、高知県、静岡県、京都府、岐阜県産の鹿肉を使用しています。
味の決め手となるソースには、エゾ鹿のひき肉を使用し、鹿肉の旨味を引き出すガラムマサラや数種のスパイスをブレンドしたスパイシーな「エゾ鹿ラグーソース」を採用。それらをマヨネーズ、レタス、トマト、スライスオニオン、ピクルスとともにバンズで挟んだ、ジビエ鹿の食材を生かしたバーガーとのこと。
関連記事:「ジビエ 鹿肉バーガー」ロッテリアで
アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグルメネタ、オトクなキャンペーン、食いしんぼ記者の食レポなどなど。コチラのページにグルメ記事がまとまっています。ぜひ見てくださいね!
ご意見、要望、ネタ提供などはアスキーグルメ公式Twitterまで
→アスキーグルメ (@ascii_gourmet)

この連載の記事
- 第685回 【本日から】ファミマのスパイシーチキンが40%増量!「お値段そのまま増量作戦」
- 第684回 【本日】なか卯「角切り」漬けまぐろ鉄火丼復活
- 第683回 【本日スタート】KFC「カーネルクリスピー」3個が半額720円→360円
- 第683回 【本日】ドミノ「1枚買うと2枚無料」リベンジスタート 最大で4860円お得
- 第681回 【本日スタート】マクドナルド「ガーリックシュリンプ」など「ハワイ」をテーマにした8品がズラリ
- 第680回 【本日】松屋「回鍋肉定食」販売スタート 「キムチ」か「半熟玉子」を選べる
- 第679回 なにがなんだか。かつや「ベーコンエッグソースカツ」本日販売スタート
- 第678回 【本日】やよい軒、シビ辛&ボリューミーな「四川麻婆豆腐定食」スタート
- 第677回 【本日】スシロー価格改定前大盤振る舞い「100円(110円)祭」スタート
- 第676回 【本日】ヒカル×ジョイフル「冗談抜きで旨い牛焼肉定食」スタート
- 第676回 【本日】なか卯「うなぎ豪快盛・無双盛」スタート
- この連載の一覧へ