仕上がりはシーンに左右されることも
Adobeアプリの補整はGood
背面のアウトカメラは、メインの広角(約4850万画素)+超広角(約800万画素)+深度カメラ(約500万画素)の三眼構成。カメラを向けると被写体を認識します。また特徴としては、アドビの「Adobe Photoshop Expressモード」を搭載。同モードを適用して撮影するとAdobe Photoshop Expressが自動で補整してくれます。
仕上がりとしては、おおむねキレイに撮れるものの少し鮮やかさに欠けるかなというところ。また、超広角で撮るとさらに明るさや色味が物足りなくなる印象です。
「Adobe Photoshop Expressモード」を設定して夜景を撮影してみました。通常モードで撮った写真でも悪くないクオリティーではありますが、さらに明暗のバランスが整った写真になりました。ちなみに、通常モードで夜景を撮ろうとすると「夜景」「花火」「イルミ」と3つのシーンを認識(自分で選択可能)します。ただし、渋谷のスクランブル交差点など、全体に光量の多い場所だと「逆光」と認識されてしまうのが難しいところです。
撮影後に「Photoshop Express」アプリから編集することもできます。フィルターやぼかしなど編集機能はかなり豊富に用意されているので、よくSNSに写真をアップするようなユーザーも楽しめるでしょう。
インカメラは約1630万画素、F値は2.45。シャッターボタンを押すと、カウントダウン(3秒)が始まる仕組み。複数人で撮るときも、カウントに合わせてインカメラを見ると撮りやすいでしょう。アウトカメラと同様にポートレート撮影もできます。
この連載の記事
-
第520回
スマホ
ライカカメラ搭載の 「AQUOS R9 Pro」に約20万円の価格以上の価値を感じた -
第519回
スマホ
ドコモ以外からも売られる新らくらくスマホはガラケー的UIと進化した健康管理機能で勧めやすい1台 -
第518回
スマホ
モトローラの縦折りスマホ最高峰「motorola razr 50 ultra」は強化されたAIが楽しい -
第517回
スマホ
安く買えて普段使いに問題なし! バランスが良いオススメのミドルレンジスマホ3選 -
第516回
スマホ
カメラやAIの性能に違いはあるのか? Xiaomi 14Tと14T Proを使い比べてみた -
第515回
スマホ
日本発売が決定した可変絞りカメラ搭載のハイエンドスマホ「nubia Z70 Ultra」速攻チェック -
第514回
スマホ
2人同時に音楽を楽しめる青春スマホ「nubia Music」に新しい可能性をを見た -
第513回
スマホ
4万円で買えるゲーミングスマホも! コスパに優れたデザインスマホ「realme 13」シリーズがアツイ! -
第513回
スマホ
100倍望遠が実用的なスマホ「vivo X200 Pro」はカメラ性能が変わらず最強だった -
第512回
スマホ
ツァイスカメラ搭載のスマホ「vivo V40」は可変色LEDライトでポートレート撮影も得意 -
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 - この連載の一覧へ