人気のウルトラワイドディスプレー「Optix MAG341CQ」に後継モデルが!

ゲーミングディスプレーMSI「Optix MAG342CQRV」登場! 使い勝手向上と湾曲率1500Rでさらに没入感アップ

文●ASCII

提供: エムエスアイコンピュータージャパン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ゲーミングディスプレーによくある、LEDイルミネーションも搭載。OSD上で光り方やカラーの変更が可能だ。

設置時に台座と本体を連結させるが、ちょうどその丸い部分の周囲が光る。背面にもこだわるのはゲーミングディスプレーならでは

背面にMSIのロゴが刻まれている

 リフレッシュレートは100Hzで応答速度は1ms(MPRT)。残像感の少ないクリアな映像でプレイできる。そのほか、アンチフリッカー機能により、チラつきを抑え長時間の使用でも披露を低減。ブルーライト軽減機能も合わせて使えば、より効果が増すだろう。また、Adaptive-Syncにも対応。対応するグラボと組み合わせれば、カクつきやティアリングを抑制してくれる。

OSDメニューは、画面右下に4つのボタンを用意。いちばん左がメニューのオン/オフ、いちばんん右が選択、のこりが項目移動になっている

OSDメニューの画面は、単純な項目の羅列ではなく、しっかりデザインされたものを採用

 また、ナイトビジョン機能により、暗いシーンでも敵の動きを把握しやすくするよう、明るく補正できる。FPSゲームなどでは、かなり有効となるはずだ。

左がナイトビジョン機能をオフ、右がオン(AI)にした状態。背後に映るゲーム画面でも、影の濃淡が浅くなり、シワなどが見やすくなっている。暗部を視認しやすくすることで、暗闇のシーンでも敵を察知しやすくなる

 インターフェースは、HDMI 1.4×1、HDMI 2.0×1、DisplayPort 1.2×1と3入力に対応。ヘッドホン端子も備えている。100Hz駆動で利用したい場合は、HDMI 2.0かDisplayPort 1.2へ接続する必要がある。

インンターフェースは、3つの入力系統を用意。電源は65WのACアダプターを接続する

過去記事アーカイブ

2025年
01月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
03月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
2016年
01月
03月
05月
06月
09月
11月
2015年
01月
03月
04月
06月
2014年
05月
06月
09月
10月
11月