Ryzen 9 5950XなどRyzen 5000シリーズの在庫も! PCケースの展示方法にも注目
PCゲーマー興奮必須! 豊富なデバイスを見て・触って試せる体験型新店舗「ドスパラ座間相武台店」を見学
2020年11月27日 22時45分更新
サードウェーブは11月28日に、神奈川県座間市に「ドスパラ座間相武台店」を新規オープンする。最寄り駅は小田急相模原駅、小田急相武台前駅。営業時間 は11時30分~20時。買い取り受付は19時30分まで。
今回、オープン前日となる11月27日に、メディア向け内覧会が実施され、ドスパラ座間相武台店のテーマでもある「一度見てみたかった、触ってみたかった」を叶える体験型パソコンショップを存分に見学してきた。
豊富なデバイスをラインアップし、体験も可能
PCゲーマーならよだれが出そうになる空間
少し郊外の大通りに面した場所にある「ドスパラ座間相武台店」。まず入る前に、「マインクラフト」などのゲーム関連グッズが窓ガラスからチラリとみえる。そして店舗に入る際は、まず機械での検温と手の消毒を実施。ボタンを押すわけではなくかざすタイプなので、触れることなく検温&手の消毒が可能だ。
店舗に入ると目の前に飛び込んでくるのが、GALLERIAのゲーミングパソコンを中心とした理想に近いレベルのゲーミングPCデスク環境と、かなりラインアップ豊富なゲーミングデバイスの数々。また、ただ設置しているだけではなく、マウスやキーボードは実際に操作して感触を確かめられるし、ヘッドセットは音のテストができるコーナーが配置してある。ゲーミングチェアもズラリと並んでおり、座って感触などを確かめることができる。
加えて、各デバイスコーナーごとにチェックしておくべきポイントや選択の基準などが書いてあるので、どのデバイスを選んだほうがいいのかわからないという人は参考にしてみるといい。
また、キーボードの青軸や赤軸などのキーがどんな感触なのかを試せるテスターも設置してある。キーボードのスペックに載っている青軸とか赤軸って、実際どんな触り心地なんだろう? と買う前に気になっている人は、座間相武台店に行けば体験できるし、そのまま気になっているキーボードの感触もチェック可能だ。なお、ラックにかけてあるマウスパッドなどでも試してみたいときは、店員さんに聞いてみると試すことができる場合もあるとのこと。