「科学技術館 バーチャル見学ツアー」を公開
公益財団法人 日本科学技術振興財団 科学技術館 / 株式会社ビー・シー・シー
来館後の理解度・満足度をアップする事前バーチャル体験を提供
学校や自宅等で事前にバーチャルツアーを通して展示を体験することで、来館後の理解を高めることができ、結果として来館者の満足度が高まるサービスです。
【概要】
公益財団法人日本科学技術振興財団・科学技術館(所在地:東京都千代田区北の丸公園)と株式会社ビー・シー・シー(所在地:東京都港区浜松町)は、「科学技術館 バーチャル見学ツアー」を、2020年11月12日(木)より公開します。
本ツアーは、自宅や学校に居ながらにして科学館内を360°画像や映像を通してバーチャル見学や事前学習ができる、株式会社ビー・シー・シーが手掛けるサービスを利用しています。今回は、科学技術館を撮影技術の試行の場としても活用してコンテンツを制作し、一部の展示についてプレオープンいたします。
当館を皮切りに、本サービスを利用して全国の科学館・博物館、動物園・水族館、国立公園等でコンテンツが制作され、1つのサイトに集約し全国のバーチャルツアーを体感いただけるサービスを作り上げることで、“サイエンス”の裾野を広げる活動となればと考えています。
■科学技術館 バーチャル見学ツアー
https://facility.smapano.com/kagakugijutsukan/
【科学技術館での制作の経緯】
科学技術館の展示は、「見て」、「触れて」、「試す」 ことで楽しみながら理解できる体験型展示を主体としていますが、新型コロナウイルス感染症対策により、現段階では一部の展示で休止や体験の制限をしている状況です。
一方、来館者から「こんなに子どもが楽しめる施設が近くにあったことを知らなかった」、「こんな体験ができるなんて知らなかった」、「もう少し調べて来れば良かった」等のご意見をいただき、さらなる情報発信の必要性を感じていました。
さらに、当館は様々な分野の産業技術を紹介している科学館でもあり、今後、新しい技術の試験やデータ収集の場としても機能させていければと考えております。
そこで、今回、株式会社ビー・シー・シーが手掛けるサービスを利用し、映像技術の試行の場とするとともに、コロナ禍における来館者対応のひとつとして、事前バーチャル見学ツアーを制作することといたしました。
【ビー・シー・シーのサービス】
<概要>
自宅や学校に居ながらにして科学館内を360°画像や映像を通して、バーチャル見学や事前学習ができるサービスです。
<特長>
(1) ウオークスルーコンテンツに、動画や静止画、テキスト情報、外部リンクなどを無制限に埋め込むことが出来き、魅力あるコンテンツ紹介ができる。
(2) 展示物を閲覧できるようになれば、どのようなことを学べるのか、体験できるのかを事前に知ることができる。 また、コロナ禍で現在休止中の展示物もバーチャルで体験が可能となる。
(3) 1つのバーチャルコンテンツを基に、一般来館者用、学校団体用、移動科学館用と複数のバーチャルツアーを制作することが可能で、閲覧者の学習内容に合わせたコンテンツ紹介が出来る。
【今後の展望】
科学技術館では、今回はプレオープンとして一部のフロアーについて公開していますが、年内に全フロアーを公開していく予定です。
これを皮切りに、本サービスが多くの科学館・博物館、動物園・水族館、国立公園等の“サイエンス”に関わる機関の皆様に、ご利用並びにご協力をいただきコンテンツが制作され、将来的にそれらを1つのサイトに集約して、全国のバーチャルツアーを体感いただけるサービスを作り上げることで、“サイエンス”の裾野を広げる活動の一助になりたいと考えております。