もう1つのアプリ「My 楽天モバイル」はまだ用意されていない
データ通信はほぼ問題なく利用でき、通話かけ放題もほぼ問題ないとすると、iPhoneでの不便な点は前述のSMSの問題に加えて「My 楽天モバイル」アプリがないこととなる。「My 楽天モバイル」アプリではパートナー回線でのデータの残量がわかるほか、どちらの回線で接続しているか表示する機能も持っている。
エリアの判定ができないことで、データ通信を思う存分に使っていい状態なのかどうかがわからない。iPhoneならば隠しコマンドを電話アプリからを入れて、現在の使用バンドを見て判断する方法もあるがそれも面倒だ。
パートナーエリアでのデータ量を温存することだけが目的なら、ウェブ版の「my 楽天モバイル」ページにアクセスして、「データ高速モード」をオフにすると、パートナー回線エリアでは通信速度が最大1Mbpsに制限される代わりにデータ量が消費されなくなる。
iPhone XS/XR/11/新SEであればほぼ同じ状況も
それ以前の7や8ではほぼ使えない
iPhoneと言えば、iOSのバージョンが同じでも挙動は微妙に異なるが、今のところ楽天モバイルの対応情報によれば、一応利用が可能なiPhone XR/XSとiPhone 11シリーズ、iPhone SE(第2世代)のいずれも対応状況は同じとなる。
筆者はiPhone SEでしか、じっくり試していないため、他機種での正確な挙動はわからないものの、おおむね本記事と同じように使えるようだ。また、それよりも前のiPhone、たとえば中古市場で非常に安く入手できるiPhone 7や割安なiPhone 8は対応せず、普通の設定で使う限りはほとんど使えない。ネット上ではさまざまな手法が考え出されており、楽天モバイル側でも対応を進めてほしいものの、公式にうたうにはまだ問題があるのかと思われる。
まだまだ油断できないRakuten UN-LIMITとiPhoneの対応
バンドさえ合っていれば使えるかと思えたiPhoneにおけるRakuten UN-LIMITだが、思いのほか厳しい状況だ。Adnroidでも標準的な存在のPixel 3が使えないなど、auのLTEに対応している機種でも対応が怪しい事例もある。
Pixel 3は設定を変更することでデータ通信だけはでき、Rakuten Linkを入れれば通話もなんとか可能なようだが、固定電話からの着信に問題があるなど実用性に乏しい。それほどRakuten UN-LIMITへの対応は難しいようだ。
それでも、iPhoneでRakuten Linkが使えるようになったのはiPhone対応への第一歩。いずれは正式対応する時期も来ると思うので、Rakuten UN-LIMITにはこれからも期待していきたい。
この連載の記事
-
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 -
第261回
スマホ
元祖携帯電話のモトローラ この夏に良コスパのスマホを多数リリースだが、筆者が買ったのはコレ -
第260回
スマホ
条件次第で“最安”をうたうLINEMOの新プラン「ベストプラン」って、実際どうなのか調べた -
第259回
スマホ
格安SIMでIPv6が使えると何かいいことがあるのか? -
第258回
スマホ
ミドルクラスでは防水対応はやや軽視の傾向!? 夏に便利な格安の防水スマホはどれ? - この連載の一覧へ