このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー 第212回
「BlackBerry KEY2 Last Edition」は語り継がれる名機になる予感 !
2020年07月15日 12時00分更新
クリック感が心地よいハードウェアキーボード
BlackBerry KEY2の最大のアドバンテージは、QWERTY配列の物理キーボード。正直、これを必要としない人は買おうとは思わないでしょうし、キーボード必須の人には垂涎のモデルと言って差し支えありません。
実は、筆者はフルキーボードを備えたスマホを使うのは久しぶりでした(おそらくauのIS02以来)。タッチパネルとキーボードの両方を使えるのは、一見便利なように思えて、実は操作性が複雑になるので無駄、と感じていたのです。なので、久しぶりにBalackBerryを手にして、ちゃんと使いこなせるのかどうかが不安でした。実際、最初はGoogleアカウントを登録するだけの操作でも戸惑いました。日本語から英字への切り替え方がわからなかったり、altキーを押しながら入力する数字や記号の入力を間違ったり……。
ですが、キーのクリック感はすごくいいんです。軽すぎず、重すぎずといった絶妙なクリック感で、押す力が弱くて反応しないなんてこともなく、入力の確実性が高く、押し間違わない限りは安心して操作できます。「カチカチ」と「プチプチ」の間くらいの打鍵感です。キーピッチは広いとは言えませんが、従来のBlackBerryに触れたことがある人なら、むしろ広く感じるかもしれません。普段、パソコンを使うことが多い人は、このキーボードに慣れるまでに、そんなに時間はかからないかもしれません。
さらに、このキーボードは、タッチパッドのように表面をなぞる操作にも対応しています。画面のスクロールや、予測変換の選択などに使え、使いこなせれば、よりスムーズに操作できそうな印象です。
物理キーボードの表面をなぞって操作できる「Touch-Enabled キーボード」機能も重宝
ミドルレンジとして十分なスペックだが、不満点も……
OSはAndroid 8.1。2世代前のOSですが、BlackBerryで、Android 9以降のジェスチャーナビゲーションを必要とする人は少ないのでは? 筆者が1週間ほど使った範囲では、操作性で不便を感じることはありませんでした。
プロセッサーはSnapdragon 660で、メモリーは6GB。キー操作やタッチ操作の反応はキビキビとしていて、スクリーンをスワイプした際の追従性も的確でした。フツーに、ちゃんとミドルレンジという印象です。内部ストレージは128GBで、microSD(最大2TB)も装着できます。長期的な利用を考えている人にも安心のスペックです。
しかし、残念と感じたこともあります。まずはバッテリー容量。昨今のスマホでは標準的な3500mAhのバッテリーを内蔵し、販売元のFOXのウェブサイトには「一般的な使い方であれば約2日使える」と書かれていましたが、筆者が使った範囲では1日で電池残量がピンチになることもありました。パソコン代わりに使うなど、ヘビーに使う場合は充電器やモバイルバッテリーを携帯すべきでしょう。最終モデルということもあり、長く使い続けたい人も多いでしょうから、バッテリーにはなるべく負担をかけずに使いたいですね。
SIMフリーながら、SIMが1枚しか挿せないことも残念。BlackBerryはビジネスに適した端末なので、仕事用とプライベート用の回線を使い分けたいというニーズは強いと思うんですよね。できれば、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)に対応させてほしかったなぁというのが本音です。
この連載の記事
-
第508回
スマホ
たたんでも極薄9.2mm! 世界最薄折りたたみスマホ「HONOR Magic V3」を試す -
第507回
スマホ
シャオミの「Redmi Note 13 Pro+ 5G」は2億画素カメラに防水防塵など必要な機能が揃って6万円以下 -
第506回
スマホ
Galaxy Z Fold Special Editonを最速レビュー! 厚さ10.6mmの薄型折りたたみスマホ -
第505回
スマホ
シャオミの折りたたみ機「Xiaomi MIX Fold 4」は閉じても9.47mm! ライカカメラ搭載の激薄機をレビュー -
第504回
デジタル
唯一無二の3つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT Ultimate Design」を早くも触った! 40万円の価値アリ! -
第503回
スマホ
シャオミのフラッグシップキラー「POCO F6 Pro」はハイパワー、急速充電、カメラのエモさが魅力 -
第502回
スマホ
vivoのカメラフォン「X100 Ultra」はカメラグリップでコンデジに変身する -
第501回
スマホ
1型センサーで世界一カメラのファーウェイスマホ「Pura 70 Ultra」はデジカメとして使いたくなる -
第500回
スマホ
サムスンの指輪型デバイス「Galaxy Ring」を使って変わった健康への意識 -
第499回
スマホ
サムスン「Galaxy Z Fold6」は折りたたみに加えてAIでビジネス機能が大幅強化された -
第498回
スマホ
「Galaxy Z Flip6」はGalaxy AIの活用でよりカメラ撮影が楽しくなった - この連載の一覧へ