早起きは猫がたくさん撮れて三文の得
いよいよ夏ですな。いやまだ梅雨だけど、梅雨時の晴れ間は夏といっちゃって過言ではないわけで、夏に街で猫に会いたいと思ったら、早朝である。何はなくとも早朝。5時とか6時とか。8時になるともう遅い。
日が高くなると、猫はどこか人目に付かない少しでも涼しい場所に隠れて寝ているから、人と出会うことはないし、そういう時間帯の屋外は人間の健康にもよくないのだ。早朝は出歩いてる人も少ないしまだ涼しいしで、猫も伸び伸びしてくれる。
ってなことは頭の中でわかってはいるけど、簡単に変えられないのは生活習慣。フリーランスなのをいいことに遅くまで仕事して遅くまで寝てるので早朝は遠い存在、なのだが、先日たまたま疲れてたので早寝してしまって早朝に目覚めたのである。
ああせっかく目覚めたのだからご近所散歩でもするかとぶらぶら歩き始めると、猫遭遇率が全然違う。猫の姿なんて見たことがない駐車場で、ひょっこり車の中から顔を出したり。いつもはどこに隠れてるんだろうというくらい。朝6時、まだ人通りもないので這いつくばってローアングル撮影。朝の静かな感じってよいですな。
この日は標準ズームレンズに加えて、面白がって1970年代に作られた望遠レンズをひとつ持っていった。ペンタックスの「SMC タクマー 200mm F4」という古い望遠レンズ。X-T4がボディー内手ブレ補正に対応したので古い望遠レンズで遊ぶにはいいかなと思って。
早朝の猫はそうそう近寄らせてはくれないので、ちょっと離れたところからじっくりマニュアルフォーカス(MF)で合わせる。猫のように一瞬ですっと動く被写体をMFで捉えるは難しいのだけど、いやでも昔の人はそれで撮ってたのだよな。すごいわ。
マニュアルフォーカスはファインダーを覗いた方が集中できるので、EVFで拡大表示してじわじわと合わせる。慣れてくると「ピントがキタ!」ってのがわかる。日向にいる猫を狙ったら、なんと目だけはまぶしすぎないよう影に入ってるのだった。だから、目元だけ暗いという不思議な感じに。
さらに門扉の向こうにちょこんと座ってる猫と遭遇。おどかさないようにちょっと離れて200mm F4で。ちゃんと門扉の向こうにいる猫の顔にMFでピンを合わせてクラシックネガで。
のんびりMF撮影を楽しんでたら、左手からとことことハチワレがやってきたのである。そしたらこのミケも門から出てきちゃいまして、2匹がからみはじめるではないか。いやあ焦った。動いてる猫をMFで追いかけるとか無理。
というわけで、咄嗟にF4からF8に絞り(その方がピントの合う範囲が広くなる)、フォーカスは勘で合わせながら撮ったのだった。思ったよりちゃんと撮れてたので連続でぜひ。
これに限らず、早朝は2匹以上の猫が絡むシーンによく遭遇する。互いに表に出てきて朝の挨拶をする時間帯なのだ。冒頭写真もそう。これは標準ズームレンズでAFだけど。2匹が仲良く並んで門番してる感じがたまらんかった。
さらに別の場所で、チャトラがいる、と思ったら道路の反対側からチャシロがとことことやってきたので、これは猫の挨拶が撮れる、とカメラを構えたのだった。
やっぱ朝6時くらいの散歩は良いことがいっぱいあって楽しいですな。これで早寝早起きに生活パターンを変えよう……と思いつつ、早起きしたのはこの日だけだったのだった。ダメじゃん。
■Amazon.co.jpで購入
-
古地図とめぐる東京歴史探訪 (SB新書)荻窪 圭(著)SBクリエイティブ
-
デジタル一眼レフカメラが上手くなる本 基本とシーン別の撮り方60上原 ゼンジ、桃井 一至、荻窪 圭(著)翔泳社
-
古地図でめぐる 今昔 東京さんぽガイド荻窪 圭(著)玄光社
筆者紹介─荻窪圭
老舗のデジタル系ライターだが、最近はMacとデジカメがメイン。ウェブ媒体やカメラ雑誌などに連載を持ちつつ、毎月何かしらの新型デジカメをレビューをしている。趣味はネコと自転車と古道散歩。単行本は『ともかくもっとカッコイイ写真が撮りたい!』(MdN。共著)、『デジカメ撮影の知恵 (宝島社新書) (宝島社新書)』(宝島社新書)、『デジタル一眼レフカメラが上手くなる本』(翔泳社。共著)、『東京古道散歩』(中経文庫)、『古地図とめぐる東京歴史探訪』(ソフトバンク新書)、『古地図でめぐる今昔 東京さんぽガイド 』(玄光社MOOK)。Twitterアカウント @ogikubokei。ブログは http://ogikubokei.blogspot.com/
この連載の記事
-
第899回
デジカメ
フラッグシップ機も入門機も! 今年登場のミラーレス一眼で撮った猫写真で2024年を振り返る -
第898回
デジカメ
スマホカメラは年々レベルアップ! ハイエンド機で撮った猫写真で2024年を振り返ってみた -
第897回
デジカメ
ミニドローン「HOVERAir X1 Smart」で猫と遊んでみた! 猫は興味津々で画質もなかなかいい -
第896回
デジカメ
速いAFのおかげで撮りやすい! チャーミングでほほえましい猫のあくびの瞬間を集めてみた -
第895回
デジカメ
ニコン「Z50II」はベーシックながら動く猫もしっかり撮れる“ちょうどいい”ミラーレス一眼だ -
第894回
デジカメ
寒くなる折、猫が気持ちよさそうに撫でられてる暖かそうな“ほっこり写真”を集めてみた -
第893回
デジカメ
さすがフラッグシップ! キヤノン「EOS R1」は猫の一番いい瞬間をピシッと撮ってくれた -
第892回
デジカメ
ライカ風の画作りが楽しめる「Xiaomi 14T Pro」 動いてる猫もブレずに撮れて独自のフィルターも効果的! -
第891回
デジカメ
軽くて小さい富士フイルム「X-M5」が登場! いろんな猫をいろんな「フィルムシミュレーション」で撮ってみた -
第890回
デジカメ
プロ向け動画カメラ、パナソニック「LUMIX DC-GH7」の4K動画から一番カワイイ瞬間を切り出した! -
第889回
デジカメ
ズーム操作も快適! 機動力が高い「iPhone 16 Pro」のカメラコントロールで秋の外猫を望遠撮影 - この連載の一覧へ