CORSAIRから、さまざまな角度から楽しめるダイナミックなライティングを実現したRGB LEDファン「iCUE QL RGB White」シリーズが発売された。
画像提供:ツクモパソコン本店
4つのゾーンに分かれた、34個のアドレサブルRGB LEDを搭載するファンの新製品。Lighting Node COREを使用することにより、統合管理ソフトウェア「iCUE」に対応するデバイスとライティングの同期が可能なほか、発光カラーやパターンをカスタマイズできる。
高いエアフローと静圧により優れた冷却性能を実現するハイドロリックベアリング方式を採用。静音性を向上のため、四隅に防振用のラバーパッドを備えている。
主なスペックは、120mmモデルが回転数1500rpm±10%、最大風量41.8CFM、最大静圧1.55mmH2O、騒音レベル26dBA。140mmモデルが回転数1250rpm±10%、最大風量50.2CFM、最大静圧1.4mmH2O、騒音レベル26dBA。MTBFは4万時間とされる。
増設に最適なファン1基の単品モデルに加え、ファン3基とライティングコントロールに必要なLighting Node COREを同梱したセットモデルをラインナップ。
販売しているのはパソコン工房 秋葉原 BUY MORE店、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.。
価格は「iCUE QL120 RGB White 120mm PWM Single Fan」が4200円(税抜)、「iCUE QL120 RGB White 120mm PWM Triple Fan Kit with Lighting Node COR」が1万3000円(税抜)。「iCUE QL140 RGB White 140mm PWM Single Fan」が5000円(税抜)、「iCUE QL140 RGB White 140mm PWM Dual Fan Kit with Lighting Node CORE」が1万1600円(税抜)。