プロジェクト責任者が語る「FIXER、Azure Expert MSPとってみた」 第7回
FIXER cloud.config Tech Blog
Azure Expert MSPチェックリストの実践……ってどうすれば?
2020年03月18日 11時00分更新
本記事はFIXERが提供する「cloud.config Tech Blog」に掲載された「~Azure Expert MSP とってみた#7~MSP実践の時」を再編集したものです。
FIXER cloud.config Division General Manager のいさおです。
全社経営計画、トレーニングプログラム、セールスプロセス、マイグレーションプロセス、ISMS、ITSMSなど、一通りプロセスができあがりましたのでいよいよ実践です。
読み解き
クライテリアに記載されていること自体はわかる。
だが、具体的に何をしたらよいかわからない。
え? プロセス作ったのに、何をしたらよいかわからないって??
そうなんです。
けっこう、実際に動こうとすると何をしていいのかわからないことがあるんです。
特別に、一つだけ例を紹介しましょう。
※Azure Expert MSP Checklist v1.6の内容なので、現在はこの限りではありません。
Azure Expert MSP Checklist v1.6のSection5の一つに「Asset Management」があります。
原文を見て、何したらいいかわかります?
原文はこれ。
Asset Management
Partner must implement formal methods and tools for Asset Management and asset tracking.
Required Evidence
Demonstration of Asset Management and tracking tools/databases and APIs, including evidence of an asset management strategy. Partner must also be able to produce a report (during the audit) of currently active assets for a given customer, share resource tagging strategy, demonstrate the ability to leverage custom resource tags to identify and track Azure resources used – including documentation of types of assets tracked, details for specific assets, and how these assets are integrated with internal asset management systems.
Azure Expert Managed Service Provider(MSP)
Audit Process and Criteria
Azure Expert MSP Program Guide
Valid Jan 2 – June 30, 2019 VERSION 1.6.1
ITSMSの資産管理でなんとかなるんじゃない?って思っていたら大間違い。
Azure Expert MSPですからね。
文中に「share resource tagging strategy」ってあるじゃないですか。
おぉっ。
リソースタグのルールを作って、部門だったりプロジェクトだったりのリソースを即判断できるようにしてあげて、お客様の要望にあわせてそのリソース情報を提示してあげること。
Azure Policyなんかも組み合わせて強制的にタグ付けしてあげてたりすると、漏れがなくなって更によいかもしれませんね。
というように読み解くのです。
抜け漏れ防止
先ほど例に挙げた「Asset Management」はまだわかりやすい方で、もっと読み解きが難しいクライテリアが全64個。
これを一つ一つ読み解き、抜け漏れなくその内容が合っているのか?合格レベルに達しているのか?ということを抜け漏れなく確認できるようにするためには、下図1のような「クライテリア チェックリスト」を作成するといいと思います。
合格レベルに達しているか否かを可視化するのは、とてもわかりやすいです。
下図2のように、担当別で習熟度を見えるようにしてみると更によいです。
このチェックを始めたのが監査の半年前くらいですね。
それからは、毎月内部監査している勢いでアウトプット→チェックの繰り返しです。 諦めず、根気よく。
です。
さて、地道にクライテリアにマッチした仕事の仕方に変わる兆しが見えてきたら、今度は監査の準備をしなければなりません。
ということで、次回は「監査とか審査の準備」です。
小林 勲/FIXER
いさお、こと小林 勲です。
cloud.config DivisionのGeneral Managerをやってます。
メインフレームのオペレータからキャリアが始まり、ずっと運用畑で育ってきました。
趣味はスキー。一緒に行きましょう。
この連載の記事
-
第8回
TECH
いよいよAzure Expert MSP監査当日……作戦を練ってみた -
第6回
TECH
プロセスをハーデニングしてみよう ~「独自のやり方」をスタンダードに~ -
第5回
TECH
仕事のプロセスを守るってどーゆーこと? 外部機関認定を受けるときのあるある -
第4回
TECH
MSPは実務と別物じゃない! 2つの勘違いをただす -
第3回
TECH
ISOがやってきた ~ISMSとITSMSを半年間でダブル取得する~ -
第2回
TECH
「Azure Expert MSP」取得が全社のプロジェクトになる -
第1回
sponsored
最高位パートナー認定「Azure Expert MSP」取得プロジェクトのはじまり - この連載の一覧へ