このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

発売したばかりのモデルから、発売前の参考展示まで!

ポタフェスで見つけた国内外の注目イヤフォンたち

2019年12月26日 08時00分更新

文● 貝塚 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 12月14日、15日の週末、ベルサール秋葉原で「ポタフェス AUTUMN/WINTER TOUR 2019 東京・秋葉原」が開催された。国内外のオーディオブランドの新製品にいち早く触れるイベントとして、2012年の初開催以来、オーディオファンの注目を集め続けているイベント。

 本稿では、当日会場で見つけた注目の新製品や、今後発売が予定されている参考展示品を中心に紹介する。

オーテク製1万4000円のトゥルーワイヤレス

ATH-CK3TW

 入り口付近の大型ブースで展示されていたのは、11月に発売になったばかりの、オーディオテクニカ「ATH-CK3TW」。ここ1〜2年、ヘッドフォン市場で大きな存在感を見せており、どんどんリリースが続く左右完全分離型のトゥルーワイヤレスイヤフォンだが、本機は実売価格で1万4000円前後という手の届きやすい価格も魅力。

 オーディオテクニカらしく、クリアーで音の輪郭がはっきりとしたやや硬質な音質。さまざまなジャンルが楽しく聴けるイヤフォンだ。タッチセンサーによる操作と、中間色の絶妙な色合いもポイント。

ヤマハの初のトゥルーワイヤレスを聴いた

TW-E3A

 国内メーカーのトゥルーワイヤレスイヤフォンでは、ヤマハの「TW-E7A」「TW-E5A」「TW-E3A」も注目製品。

TW-E5A

 ヤマハ初のトゥルーワイヤレスイヤフォンで、ヤマハのロゴを大きく配置したデザインと、淡い色味が印象的。

TW-E7A

 TW-E5Aを視聴した。まず特徴と思ったのは、耳に優しい装着感だ。耳にあたる部分が丸みを帯びているため、長時間のリスニングでも、耳が痛くなりにくそうに思えた。

 音質はかなりフラットで、モニター製品にも通ずる質感。担当者は「ヤマハでは、味付けを減らし、音源のよさを生かした再現力を大事にしています」と話した。なお最上位のTW-E7Aは「リスニングケア」という機能に対応しており、音量に応じて、聞こえやすい/聞こえにくい帯域のバランスを自動で調整する。装着感が優しいだけでなく、鼓膜へのダメージを抑える工夫も盛り込まれているのだ。

ファーウェイのトゥルーワイヤレス
ノイズキャンセリングに驚き

 ファーウェイの「HUAWEI FreeBuds 3」は、9月のIFAで発表され、注目を集めていた製品。

 大きな特徴は、耳の穴の淵に載せるように装着する開放型のイヤフォンながら、アクティブノイズキャンセリングに対応している点。

 カナル型のように圧迫感がないのに、ノイズキャンセリングで周囲の音が聞き取れなくなる感覚は、ぜひ一度体験してほしい。ノイズキャンセリングの効果を、スマホから個人差に合わせて微調整できるのも、スマホメーカーらしい機能だ。

 ホワイトとブラックの2色展開で、実売価格は2万500円前後。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン