ASCII BESTBUY AWARD 2019を開催 第3回
価格.com×アスキー対談
2019年のデジタル製品トレンド、いま支持されているスマホ、PC、AV機器は?
2019年11月01日 11時30分更新
納得できるミドルレンジで躍進したシャープ
小林 ブランド勢力図という意味では、シャープの存在も無視できません。
鎌田 スマートフォンの国内シェアでは一時、シャープがソニーを抜いて国内ブランドのトップの座に躍り出ました。われわれのランキングでも「AQUOS sense2」が支持されていました。これまでは高級機か、中国・台湾メーカーの低価格なSIMフリー機という選択肢しかないなか、ミドルクラスの製品で、敵の少ないブルーオーシャンをうまく狙えたと思います。性能はほどほどですが、日本市場向けの機能を多く取り入れていて、納得して買える製品です。レビューでの評判は5点満点中3.7点程度と必ずしも高いわけではありません。しかし使いやすく、価格を考えれば納得できる。そんな製品ですね。
ハイエンドに振ったスペックで息を吹き返したXperia 1
小林 ハイエンド向けでは二画面スマホなども話題になりましたが、本流になるのはまだ先でしょう。逆に、低価格機の性能も向上して2万円台でも満足いくものが増えてきたように思います。
鎌田 スマホ市場で最大のブランドと言えば、やはりアップルです。その動向は常に注目されていますが、ここ2年ほどは高価格路線に進んでおり、手が出しにくくなっています。やはり10万円をこえる価格はハードルが高く、購入する場合でも、価格が落ちてきた1年前、2年前の型番を選ぶ人が増えていると思います。価格.comの掲示板などでも5G時代を見据えて、既存モデルを長く使おうという声をよく見かけます。
機能にこだわるガジェット好きは、ファーウェイやOPPOなどAndroid端末の新機種に関心が向く傾向が強いですね。
そんな中、ハイエンド機では、ソニーの「Xperia 1」に注目です。ハイエンドに振ったスペックで息を吹き返してきました。加えて、多くの機能は共通で少しだけグレードと価格を抑えた「Xperia 5」、さらにこれまで絶対にやらなかった5万円台のミドルレンジ機「Xperia 8」も発表しています。映像や音楽の品質で差別化するとともに、価格にも十分配慮してニーズに応えようとする姿勢がいいですね。
小林 スマホを選ぶ際のスペックの落としどころとしては、どのあたりの関心が高いのでしょうか。画面サイズや重視する機能などでどんな印象を持っていますか?
鎌田 スマホを選ぶ際、いま最も重視されるのはカメラです。それに加えて、バッテリーの持ちですね。例えば「ZenFone Max」シリーズなど高容量のバッテリーを積む機種は人気があります。AQUOS senseが評価されているのもIGZO液晶による長時間駆動でしょう。「ポケモンGO」を1日遊べるスペック、そんな理由で機種を選ぶ層もいるんです。画面サイズは6インチ前後が主流です。さらにAndorid機では薄型で軽い機種が増えています。
ASCII BESTBUY AWARD 2019投票受付中
アスキーでは、2019年の年間最優秀製品を決めるASCII BESTBUY AWARDの読者投票を受け付け中です。詳細は下記のページをご確認ください。
この連載の記事
-
第6回
トピックス
ASCII BESTBUY AWARD 2019受賞製品決定 ソニー「WF-1000XM3」が今年は最強 -
第5回
YouTube
11/29金 20時~生放送 ASCII BESTBUY AWARD 2019最優秀グランプリ発表! -
第4回
トピックス
アップルやファーウェイなど ASCII BESTBUY AWARD 2019最終ノミネート作品決定 -
第2回
YouTube
10/29火 20時~生放送 今年の最強ガジェットに投票しよう!「ASCII BESTBUY AWARD 2019」生投票特番 -
第1回
トピックス
投票を急げ!「2019年最も印象に残ったデジタル製品を教えてください」 -
トピックス
ASCII BESTBUY AWARD 2019を開催 - この連載の一覧へ