iPhoneが活躍する場所ではiPhoneを使う
さて、わたしは猫も好きだけど、神社も好きなのである。神社の本を書いちゃうくらい(「古地図と地形図で楽しむ東京の神社」光文社 知恵の森文庫)。買い物の途中、そういえばこのあたりに古くて小さい稲荷があったなと立ち寄ってみると、影も形もない。狭い路地の奥だし、道を間違えたかな、確かめてみようとたまたまそこにいた近所のおっちゃんに話しかけてみると、2〜3年前に土地を売ったみたいで整地して家になっちゃったよ、という。稲荷は他の神社に合祀されたそうな。
こういうのは地元の古い人尋ねるのが楽しい。でもわたしの目は途中から、そのおっちゃんの斜め後ろに釘付けになってたのである。稲荷跡地に気を囚われてて気づかなかったのだ、猫の存在に。めちゃ貫禄がある猫が気配を消して佇んでたのである。その名前は金太郎。首輪をつけ、ひもがくくりつけられている。
おっちゃんいわく「この猫、誘拐されたことがあってさ、見つからないので近所に貼り紙でもしようかと思ってたら、××公園(そこから直線で約2kmくらい)にいましたよって教えてくれた人がいたんだよ。観に行ったら金太郎で、人なつこい猫だから連れてかれちゃったんだろうね。それ以来、誘拐されないようにひもをつけてるんだ」と。
こんな住宅街の小さな路地にいるなんてことない猫を誘拐するとかよくわからん。いや、よくわからん人がいるという前提で警戒しなきゃいかんのか。この金太郎、ひもをいやがるでもなく、おとなしくちょこんと台の上に座ってる。近づいても平然としてるので、顔をアップで撮ってみた(冒頭写真)。撫でながら撮ろうと思ったのだけど、そういうとき56mm F1.4では望遠過ぎる。今日は買い物ついでなので広角レンズなんて持ってきてない。
そんなときはiPhoneの出番。iPhoneの画質が上がってるのでこういうときうれしいわ。
そして「金太郎、じゃあね」と言ったら、金太郎ものっそり立ち上がってくるっと踵を返してあっちへ行こうと……したときに気づいた。金太郎は鍵しっぽじゃん。長崎の猫に多いというので有名な鍵しっぽ。もちろん長崎以外にもいるんだけど、こんなに立派になのはなかなかみない。思わずiPhoneで撮っちゃったのだった。
かくして、デジタル一眼には猫をカッコよくピシッと撮れるお気に入りのレンズを装着し、それ以外はもうiPhone 11 Proで済ませちゃうという両極端体勢ってのもいいなあと思う今日この頃なのです。
■Amazon.co.jpで購入
古地図とめぐる東京歴史探訪 (SB新書)荻窪 圭(著)SBクリエイティブ
デジタル一眼レフカメラが上手くなる本 基本とシーン別の撮り方60上原 ゼンジ、桃井 一至、荻窪 圭(著)翔泳社
古地図でめぐる 今昔 東京さんぽガイド荻窪 圭(著)玄光社
筆者紹介─荻窪圭

老舗のデジタル系ライターだが、最近はMacとデジカメがメイン。ウェブ媒体やカメラ雑誌などに連載を持ちつつ、毎月何かしらの新型デジカメをレビューをしている。趣味はネコと自転車と古道散歩。単行本は『ともかくもっとカッコイイ写真が撮りたい!』(MdN。共著)、『デジカメ撮影の知恵 (宝島社新書) (宝島社新書)』(宝島社新書)、『デジタル一眼レフカメラが上手くなる本』(翔泳社。共著)、『東京古道散歩』(中経文庫)、『古地図とめぐる東京歴史探訪』(ソフトバンク新書)、『古地図でめぐる今昔 東京さんぽガイド 』(玄光社MOOK)。Twitterアカウント @ogikubokei。ブログは http://ogikubokei.blogspot.com/

この連載の記事
-
第913回
デジカメ
フィルム時代を彷彿とさせる最新ミラーレス「OM-3」とコンパクトなレンズは猫撮りによく似合う -
第912回
デジカメ
シグマの「BF」はシンプルでカッコいいだけでなく猫撮りにもいいし、心なしか猫の表情もいい -
第911回
デジカメ
3000mmは望遠過ぎた! 125倍ズームのコンデジ、ニコン「COOLPIX P1100」で猫をドアップで撮影 -
第910回
デジカメ
たまに見つけるとうれしい! なかなか出合うことがない屋根の上でくつろぐ猫の写真を集めてみた -
第909回
デジカメ
遠くからでもOK! 警戒心が強い神社猫を撮るのに「Galaxy S25 Ultra」の5倍&10倍ズームが大活躍 -
第908回
デジカメ
最新「Galaxy S25 Ultra」の優秀5倍望遠カメラで、あまり人慣れしてない猫を遠くからそっと撮る -
第907回
デジカメ
保護猫シェルターにいた珍しい純血種ベンガルのお茶目な瞬間を撮ってきた -
第906回
デジカメ
もしやと思ったら……久々に訪れた公園で見つけた猫は10年前と同じ2匹だった -
第905回
デジカメ
テレビロケ先の名古屋で出会ったお寺猫 日なたでぬくぬくしてる姿を収録合間に撮影 -
第904回
デジカメ
室内猫の一瞬をブレずに写せるOPPO「Find X8」は最強の猫撮りスマホかもしれない -
第903回
デジカメ
漁港にいる子猫をスマホの望遠カメラで! 「iPhone 16 Pro」も「OPPO Find X8」も相当なクオリティだった - この連載の一覧へ