
アップルは3Dセンサー機能が使えるTOFカメラレンズを搭載した新型iPad Proを、2020年第1四半期に発売する。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏がその予測を10月9日に発表した。
TOFカメラとは、光の反射時間(飛行時間)を計算することで三次元情報を計測できるカメラレンズのこと。これにより正確な3Dマップの計測が可能になるという。
2020年のiPhoneにTOFカメラが搭載されるとのうわさがあったが(これもクオ氏の予測だが)、その機能はiPhoneよりも先にiPad Proで確認できるのかもしれない。
本物かどうかは分かっていないが、新型iPad Proについてはトリプルレンズを搭載したモックアップ写真が公開されている。

この連載の記事
-
第2219回
Apple
アップル、マップアプリに検索広告を導入? -
第2218回
Apple
アップル最新M5チップ、今回最初に搭載されるのは次期MacBook Proか -
第2217回
iPhone
日本のメーカーも新iPhone SEが『iPhone 16E』説で製品名を出してしまう -
第2216回
Apple
アップルVision Pro、AI機能(Apple Intelligence)が載るらしい それでどんなことができるのか -
第2215回
Apple
アップルM4搭載MacBook Air、発売は今週かそれとも3月か -
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か - この連載の一覧へ