今回レビューするのは、ASUSが8月23日に発売した「ZenFone 6」。180度回転する「フリップカメラ」が特徴の新フラッグシップモデルです。
カラーは、「ミッドナイトブラック」「トワイライトシルバー」の2種類を用意。ASUS Storeでの直販価格は、6GB+128GBモデルが7万6450円(税込、以下同)、8GB+256GBモデルが9万750円です。MVNOでは、IIJmioが7万1280円、NifMoが7万5777円、mineoが7万3920円(3社すべて6GBモデルの価格)という取り扱いになっています。
なお、ASUS Store限定で「ZenFone 6 Edition 30(12GB+512GB)」も販売されています。カラーは「マットブラック」で、価格は11万3333円です。
このZenfone 6を1週間ほど使う機会を得たので、カメラ機能はもちろん、その他の使い勝手も含めてチェックしました。
ノッチレスを実現した
クールで美しいデザイン
本体は、持ってみるとなかなかがっしりしたサイズ感です。縦は約160mmあるので、片手操作は難しいところ。本体幅も約75mmと大きめですが、問題なくホールドできるサイズです。
本体背面は強化ガラス「Corning Gorilla Glass 6」で覆われており、光沢のある滑らかな表情を楽しめます。以前に本連載でレビューしたASUSのゲーミングスマホ「ROG Phone」も日本刀のような光の反射が美しかったのですが、こういったデザインにもASUSのこだわりが感じられます。
エッジ部分には「デュアルダイヤモンドカット処理」が施されています。側面は丸みがあるため持ちやすくなっていて、デザイン面でもきりっと引き締まった印象を与えます。
その他には、nanoSIMスロットを2つ搭載し、DSDVに対応します。また、Googleアシスタントを呼び出せる「スマートキー」を側面に搭載しています。呼び出す機能は設定からカスタマイズ可能です。
この連載の記事
-
第519回
スマホ
ドコモ以外からも売られる新らくらくスマホはガラケー的UIと進化した健康管理機能で勧めやすい1台 -
第518回
スマホ
モトローラの縦折りスマホ最高峰「motorola razr 50 ultra」は強化されたAIが楽しい -
第517回
スマホ
安く買えて普段使いに問題なし! バランスが良いオススメのミドルレンジスマホ3選 -
第516回
スマホ
カメラやAIの性能に違いはあるのか? Xiaomi 14Tと14T Proを使い比べてみた -
第515回
スマホ
日本発売が決定した可変絞りカメラ搭載のハイエンドスマホ「nubia Z70 Ultra」速攻チェック -
第514回
スマホ
2人同時に音楽を楽しめる青春スマホ「nubia Music」に新しい可能性をを見た -
第513回
スマホ
4万円で買えるゲーミングスマホも! コスパに優れたデザインスマホ「realme 13」シリーズがアツイ! -
第513回
スマホ
100倍望遠が実用的なスマホ「vivo X200 Pro」はカメラ性能が変わらず最強だった -
第512回
スマホ
ツァイスカメラ搭載のスマホ「vivo V40」は可変色LEDライトでポートレート撮影も得意 -
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 -
第510回
スマホ
スマホは高くない! 2万円台で買えるオススメ格安エントリースマホ4選 - この連載の一覧へ