このページの本文へ

「エンプラレベルのサービスとサポートを提供」とトマス・キュリアンCEO

GCP大阪リージョンが運用開始、東京と同等のキャパシティでほぼフル機能を提供

2019年05月14日 12時00分更新

文● 羽野三千世/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Google Cloudは2019年5月14日、Google Cloud Platform(GCP)の大阪リージョンの正式運用を開始したことを発表した。東京リージョンに次ぐ国内で2カ所目のリージョンとなる。

 GCP大阪リージョンは、東京リージョンと同様に3つのAZで構成され、2カ所のエッジPOP(接続拠点)、2カ所の専用接続POPを持つ。Google Cloud日本代表の阿部伸一氏は、「東京リージョンと同じサービスポートフォリオで、GCPのサービスをフルラインナップに近い形で提供する」と説明した。

GCP大阪リージョンを紹介するGoogle Cloud日本代表の阿部伸一氏

 大阪リージョンの開設に合わせて来日したGoogle Cloudのトマス・キュリアンCEOは、「GCPはグローバルスケールのインフラを、エンタープライズレベルのサービス品質とサポート体制で提供するもの」と紹介。大阪リージョンについては、「キャパシティは東京リージョンと同等。これで日本のGCPのキャパシティは2倍になった」、「東京・大阪の2リージョンで地理的冗長によるDR(ディザスタリカバリ)構成をとることも可能になった。信頼性の高いアプリケーションを扱う上で大きなメリットになる」と述べた。

 日本市場でのGCPの展開について、キュリアンCEOは、BigQueryとAI/ML(機械学習)をキープロダクトに挙げた。「ビジネスのデータはこれから大きくなる一方なので大規模データをアナリティクスするBigQuaryは今後も重要なサービスにある。また、日本の多くの顧客がAI/MLを使ってサービスを変革しようとしている」(キュリアンCEO)。

 さらに、先月のGoogle Cloud Next 2019で発表したハイブリッドクラウド/マルチクラウドプラットフォーム「Anthos」に言及し、「例えば銀行のアプリケーションでも、一度開発したものを自社のデータセンターでも、GCPでも、他社のクラウドでも動かすことができるようになる」と説明した。

GCP大阪リージョンの記者発表会に登壇したGoogle Cloudのトマス・キュリアンCEO

 同社は、GCP大阪リージョンが開設したことを受けて、これまで主に東京で開催していたトレーニングサービスや、大規模ハンズオンイベント「Google OnBoard」を関西地区でも提供していく予定だ。

■関連サイト

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード