富士フィルムの「X-T30」を持って
外に出よう!
すっかり春になりましたなあ。ということで前回に引き続き、富士フイルムの「X-T30」で猫を撮る話。
X-T30とレンズ数本を持って猫散歩である。撮影をひとつ終えた後、そういえば近くに猫がいっぱいいる公園があったよな、と立ち寄ってみるけど姿が見えない。公園では子供たちが遊んだり隠れたり走り回ったりしているので、たまに猫の姿をみかけても走る子供たちに驚いてさっと逃げちゃう。
猫は子供たちを怖れてるのである。まあ普通に考えて、猫を見つけると遠慮なく走ってくるし、逃げると追うし、大きな声だすしで猫的には警戒せざるを得ない。しょうがないので桜でも撮りながら公園内をぶらぶらしていると、人が大勢くつろいだり遊んでいる公園の真ん中近く、日当たりがよいとこで座り込んでるおばさまがいる。
もうこれはアレしかないですな、というわけで、猫を脅かさないようそっと近づき、挨拶して、撫でている姿を撮らせてもらった。それが冒頭写真。近所に住んでいて、いつも猫に会いに来るそうで、常連さんなのだ。猫の方も警戒心ゼロでされるがまま。ごろんと転がっておなかまで撫でさせてる。
遊び回ってる子供、ベンチでくつろいでいるスーツ着てる人、おしゃべりに興じるおばさま方などに囲まれて、そこだけ不思議な空間になっているのであった。
ネコ好きの人って猫を撫でてるとき周辺なんて気にしないものね。面白いもので、最初の1匹に出会えると、2匹目3匹目は比較的すぐあらわれる。たとえば、草むらの中で陽射しを浴びながらじっと座ってるキジトラ。何か動いた気がして目をやると、ちょこんと座っていた。この猫は人が苦手なようで、見つからないよう隠れていたから、こちらも刺激しないようにちょっと遠くから望遠で。
草むらの猫を撮るときは手前の草や灌木にピントが合わないよう、AF枠を小さくして猫の目元を狙うべし。全デジカメが猫顔認識機能を持ってくれればいいのに。
この連載の記事
-
第901回
デジカメ
新年の最初は景気づけにソニーのフラッグシップ機「α1 II」 チルト式モニタと賢いAFで猫に集中して撮れる -
第900回
デジカメ
2024年のお気に入り猫撮りカメラはソニー「α7C II」 画作りもカスタマイズ性も良好で散歩の友にぴったり! -
第899回
デジカメ
フラッグシップ機も入門機も! 今年登場のミラーレス一眼で撮った猫写真で2024年を振り返る -
第898回
デジカメ
スマホカメラは年々レベルアップ! ハイエンド機で撮った猫写真で2024年を振り返ってみた -
第897回
デジカメ
ミニドローン「HOVERAir X1 Smart」で猫と遊んでみた! 猫は興味津々で画質もなかなかいい -
第896回
デジカメ
速いAFのおかげで撮りやすい! チャーミングでほほえましい猫のあくびの瞬間を集めてみた -
第895回
デジカメ
ニコン「Z50II」はベーシックながら動く猫もしっかり撮れる“ちょうどいい”ミラーレス一眼だ -
第894回
デジカメ
寒くなる折、猫が気持ちよさそうに撫でられてる暖かそうな“ほっこり写真”を集めてみた -
第893回
デジカメ
さすがフラッグシップ! キヤノン「EOS R1」は猫の一番いい瞬間をピシッと撮ってくれた -
第892回
デジカメ
ライカ風の画作りが楽しめる「Xiaomi 14T Pro」 動いてる猫もブレずに撮れて独自のフィルターも効果的! -
第891回
デジカメ
軽くて小さい富士フイルム「X-M5」が登場! いろんな猫をいろんな「フィルムシミュレーション」で撮ってみた - この連載の一覧へ