このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

AIが自動で最適な設定をしてくれるGIGABYTEのノートPC

2019年03月26日 12時00分更新

文● 中山 智 編集●北村/ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

4K解像度でプレイできる
ゲーミング性能

 各種処理能力のチェックのため、ベンチマークテストを実施。3D描画性能を計測する「3Dmark」では、Direct X12ベースのテスト「Time Spy」と、DX11ベースのテスト「Sky Diver」を行なった。

 スコアは「Time Spy」が6262で、「Sky Diver」が30539。ゲーミングPCとしてはまずまずの成績。これ以上の性能を期待する場合はGeForce RTX 2080を搭載した上位モデルのAERO 15 Y9を選ぼう。

「3Dmark」の「Time Spy」でのスコア

「3Dmark」の「Sky Diver」でのスコア

 同じくグラフィック性能のチェックとして「ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター ベンチマーク」を実施。グラフィック設定を「高品質(ノートPC)」、解像度を1920×1080ドットのフルスクリーンで計測したところ、スコアは14023で「非常に快適」という評価だった。

「ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター ベンチマーク」で1920×1080ドットのフルスクリーンで計測したスコア

 また解像度を3840×2160ドットでも計測してみたがこちらのスコアは6492。UHDの高精細さを十分に活かしてゲームがプレイできそうだ。

「ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター ベンチマーク」で3840×2160ドットのフルスクリーンで計測したスコア

 CPUの基本性能を測る「CINEBENCH R20」では2503。一般的なアプリの快適さ計測する「PCMark 10」は5164というスコア。第8世代のCore i7のHシリーズということで、非常にパワフル。ゲーム以外の用途でもストレスなく作業ができるポテンシャルだ。

「CINEBENCH R20」でのスコア

「PCMark 10」でのスコア

「Microsoft Azure AI」対応と「ALL Intel Inside」というオリジナル要素を搭載したゲーミングPC「AERO 15」。ハイパフォーマンスかつ使い勝手の良いモデルを探ししているユーザーにオススメだ。

ゲーミング&パフォーマンスというキャッチフレーズに偽りなし。「Microsoft Azure AI」対応と「ALL Intel Inside」というオリジナル要素が、製品の価値を高めている

【関連サイト】

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン