仕事とプライベートで、1日の内の大半はPCの前に座りマウスを握っている筆者にとって、非常に気になる製品がある。それが超軽量リストパッド「mouSmooth」だ。
日頃から手首が机の盤面や角、マウスパッドなどに擦れて痛くなったり、長時間ゲームをしていると、手首が軽度な腱鞘炎になったかのように痛くなったりしていた。そのため、普段自宅ではリストバンドを使用しているのだが、それだけでは心許ないなと思っていたところだった。
そこで、「mouSmooth」をレビューしてみることにした。リストレストでは使う場所が限定されてしまうが、このリストパッドは手首に装着するので、使うPCが限定されないのが最大の特徴だ。
筆者はあらゆるところでリストレスト使いたいので、スポーツ用のリストバンドを手首に装着しリストレストの代わりにしているが、このmouSmoothが普通のリストバンドと何が違うのかが気になるとことだ。
装着したままでもさほど違和感がなく
小さくたためるので持ち運びにも便利
今までは、リストバンドや、時にはダルダルで長めの袖の、いわゆる「萌え袖状態」で誤魔化していたこともあり、装着したての時はいささか違和感を感じたが、伸縮性も固すぎず柔らかすぎずちょうどいい具合だ。
また、マジックテープで止められることもあり、手首を締め付けすぎることもなく、ほどなく慣れてきて着け心地は非常にいい。手首に当たる部分にはナイロンジャージが使用されており、肌触りも良好だ。
クッション部分には、2Wayフレンチパイルと、内側にTC-1000ポリエチレンパッドを使用。手首の内側をしっかりとガードしてくれている。
マジックテープ接着面にも2Wayフレンチパイルが使用されているため、自分の手首の太さに合わせて装着できる。そのため、絞めつけ過ぎて痛いなんてことはない。筆者は手首が細めな方なので、接着面が多いのでしっかりと巻き付けられた。