このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

Windows Info 第162回

「半期チャンネル(対象指定)」が無くなり、Windows 10の機能アップデートはいつ実施すればいい?

2019年03月03日 10時00分更新

文● 塩田紳二 編集● ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

何を言ってるかわからないだろうと思うが
「半期チャンネル(対象指定)」が終了したぜ

 「半期チャンネル(対象指定)」ってなんだよ? というのが多くの読者の感想だと思う。これは、Windows 10のバージョンアップタイミングを表す用語なのだが、「半期チャンネル(対象指定)」と「半期チャンネル」という用語を見ただけで、2つは違うものだと理解できる人は少ないだろう。大体「(対象指定)」とは一体なんなのだ。

Pro以上のWindows 10では、Windows Updateの詳細設定で「半期チャンネル」「半期チャンネル(対象指定)」の選択ができる

 そもそもこれは、英語の「Semi-Annual Channel(Tergeted)」と「Semi-Annual Channel」の訳語であり、さらに言えば、元の単語自体がわかりにくい。あまりにわかりにくいので、この記事では「半期チャンネル(対象指定)」を「SAC-T」、「半期チャンネル」を「SAC」と表記することにする(これはマイクロソフトがブログなどで使っている表記でもある。彼らも面倒なのだ)。

そもそもWindows 10のバージョンアップの
適用時期はどうなっている?

 話を整理する。まず、現在のWindows 10は年2回、4月と10月にバージョンアップ(機能アップデート)が実施される。この機能アップデートはWindows Update経由で配信されるが、始まってすぐにアップデートされるのがSAC-Tであり、2~3ヵ月程度の余裕をもらえるのがSACである。

 Homeエディション以外のWindows 10では、設定の「更新とセキュリティ」→「Windows Update」→「詳細オプション」→「更新プログラムをいつインストールするかを選択する」で、インストールのタイミングをSAC-TとSACから選択できる。

 SAC-Tにしておくと、機能アップデートの配信が始まると適当なタイミングで実施される。Homeエディションは、SAC-Tだけなので、配信が始まるとWindows 10が問答無用でアップデートされる(何らかの許可を求められるのは、準備が整って再起動する直前である)。

 ただし、具体的なタイミングは機種、メーカーなどで違いが出ることがある。世界中のPCに同時に更新することは難しいため、一定期間の間に順次アップデートが行なわれる。

 このとき、マイクロソフト側で対象をメーカー、機種などである程度コントロールできるようだ(メーカーによる最終検証などの時間を取るため)。また、ユーザーが「更新プログラムのチェック」ボタンを押すと、配信条件が整っているPCには、すぐに開始されることがある。これは、ユーザー側が早期のアップグレードを望んでいるという判断になるためのようだ。

 新しいバージョンが配信されてからは、今度は毎月の第2火曜日に品質アップデートが適用される。この品質アップデートを重ねたあとで、マイクロソフトが適当と判断するリリースがSACになる。SACがリリースされると、今度は更新チャンネルをSACにしているPCでもWindows Updateで機能アップデートが配信される。

 SACを選択していると、(SAC-Tと比べて)ある程度品質が向上したバージョンでアップデートが適用されるのは、当初「Windows Update for Business」という呼ばれていた機能だ。

 以前のSACは「Current Branch for Business(CBB)」という名称だった。これは、SAC-Tが「Current Branch」と名付けられていたのに対応して付けられたもの。Branchとは、ソフトウェア開発の用語で、ソースコード管理ツールなどが持つ複数のバージョンを並行して開発するための機能をいう。

 企業などでは、自社開発のソフトウェアを使う場合や、標準的なPCの構成を定めているところがあり、アップグレードする前に検証が必要になることがある。SAC(CBB)は、そのための「猶予期間」を提供するためのものと言え、同時に“安定”したWindowsを利用するためのものだ。CBBがSACになったのは、Officeのバージョンアップ関連の用語を持ち込んだからとされているが、それにしてもよくもまあ、こんなにわかりにくい名称を考えついたものだ。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン