旅行系の仕事で韓国・釜山に行ってきました。といっても24時間も滞在しない短期訪問です。いつもなら海外の現地プリペイドSIMや海外キャリアのローミングSIMを利用するのですが、短期間と言うことでドコモのローミングサービス「パケットパック海外オプション」を使うことにします。
というよりも「Xperia XZ2 Premium(SO-04K)」は端末を分割購入しているので、まだSIMロックが解除できないのです。
「パケットパック海外オプション」はあらかじめ申込みをしておけば、あとはサービス対象国についてデータローミングをオンにして、ウェブブラウザーでどこかのサイトにアクセスすればOK。自動で申込み用のページが開きます。
ちなみに利用時はキャンペーン中で、1時間プランや3日プランなど韓国で利用できるプランもありましたが、今回は滞在が24時間ほどなので、通常の24時間/980円を選択します。
これで海外ローミングスタート。実に簡単です。通信速度はアンテナピクトが2本とあまり条件は良くなかったですが、下り8.21Mbpsとまずまず。ストレスなくXperia XZ2 Premiumを使えました。
「パケットパック海外オプション」は利用時間を経過するとインターネットに接続できなくなるので、ローミングをオンにした状態にしたままでも安心です。滞在日数が多い場合は現地のプリペイドSIMなどを活用した方が通信費をおさえられますが、滞在が短い場合はローミングの方が手軽で便利。SIMロックを解除したあとも、状況に合わせて使い分けていこうと思います。

この連載の記事
- 最終回 ドコモ版のXperia XZ2 Premiumにソフトバンク回線の格安SIMを挿した
- 第17回 Xperia XZ2 Premiumを最新OSのAndroid 9にアップデートした
- 第16回 Xperia XZ2 Premiumにマカオの自販機で買ったSIMを挿してみた
- 第15回 Xperia XZ2 PremiumとXperia XZ3の写真と動画撮影性能を暗所で試してみた
- 第14回 Xperia XZ2 PremiumをSIMロックを解除してバリ島で使った
- 第13回 Xperia XZ2 PremiumのSIMロックを解除する!
- 第12回 Xperia XZ2 Premiumの動画撮影は解像度によって使える機能が異なる
- 第11回 Xperia XZ2 Premiumのデュアルエフェクトカメラで味のある写真を撮影する
- 第10回 Xperia XZ2 Premiumのデュアルカメラは超高感度撮影はキレイだが接写時は注意
- 第9回 ロンドンまでのロングフライトをXperia XZ2 Premiumと機内Wi-Fiで過ごす
- 第8回 2ヵ月使ってわかったXperia XZ2 Premiumの良い点・気になる点
- この連載の一覧へ