このページの本文へ

性能もコスパもパワーアップ!

第2世代RyzenにベストなX470マザーを選ぼう

2018年05月01日 15時00分更新

文● 藤田 忠 編集●北村/ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

新タイプのM.2ヒートシンクを装備するASUS

 ASUSはAMD X370モデルで人気だったオーバークロッカー/ゲーマー向けの「ROG CROSSHAIR VI HERO」の後継モデルとなる「ROG CROSSHAIR VII HERO」をはじめ、ゲーミング向けの「ROG STRIX」に属するATX規格の「ROG STRIX X470-F GAMING」とMini-ITX規格の「ROG STRIX X470-I GAMING」をラインナップ。

 そして、スタンダードタイプの「PRIME」に属する「PRIME X470-PRO」、Coffee Lake-SのH370/B370マザーボードとともに新たに追加された耐久性を重視したエントリーゲーミング向けの「TUF GAMING」に属する「TUF X470-PLUS GAMING」の合計5製品を用意している。

形状は製品で若干異なるが、CPU直下のM.2スロットに、新たにヒートシンクが装備されている。サーマルスロットリングの不安なく、NVMe M.2 SSDを搭載できる

 ASUS製X470マザーボードの最大の特徴は、「TUF X470-PLUS GAMING」を除き、M.2スロットにヒートシンクが装備されていることだ。

 前世代のX370搭載モデルでは最上位の「ROG CROSSHAIR VI EXTREME」とMini-ITXモデルのみ、M.2ヒートシンクが装備されていたことを考えれば大幅進化だ。

 さらにハイエンドモデルと同じ、一体型リアパネルが「ROG STRIX X470-F GAMING」に採用されるなど、X370搭載モデルから、しっかりとグレードアップしている。

「PRIME X470-PRO」と「TUF X470-PLUS GAMING」以外のモデルには、アドレス指定LEDヘッダが装備されている

ハイエンドの定番といえば
「ROG CROSSHAIR VII HERO」でキマリ

 ASUS製X470マザーボードの狙い目は、やっぱりROGの名にふさわしい品質と機能を備えている「ROG CROSSHAIR VII HERO」だろう。X370モデルをすでに持っているユーザーも、M.2ヒートシンクの装備や一体型リアパネルの採用、RGB LEDヘッダ×2基、アドレス指定LEDヘッダ×2基の搭載とパワーアップ目白押しだ。

 また、定番DIY水冷パーツメーカーEK Water Blocksの「ROG CROSSHAIR VI HERO」向けウォーターブロック「EK-FB ASUS C6H RGB Monoblock - Nickel」がそのまま使えるのも、うれしいところだ。

「ROG CROSSHAIR VII HERO」。VRMヒートシンクに、新たにスリットが入っているなど、細かなところもアップグレードされている。なお、無線LAN搭載モデルも登場予定だ

パネルのズレで、コネクターが差し込みにくくなることがない一体型のリアパネルを採用。なお、外部出力端子は装備していないので注意

ASUS X470 マザーボード
型番 ROG CROSSHAIR VII HERO
フォームファクター ATX
チップセット AMD X470
CPUソケット Socket AM4
電源フェーズ数 12フェーズ
メモリー DIMM×4 DDR4-3466(OC)
拡張スロット PCI Express 3.0 x16×2(x16/x8×2動作)、2.0 x16(x4動作)×1、2.0 x1×2
出力インターフェース -
マルチGPU AMD CrossFireX、NVIDIA SLI
オーディオ 8ch(ROG SupremeFX S1220A)
ネットワーク ギガビットLAN(Intel I211-AT)
ストレージ M.2×2(PCIe Gen3.0x4/SATA3.0×1、PCIe Gen3.0x4×1)、SATA3.0 6Gbps×6
USB USB 3.1 Gen2×3(Type-A×1、Type-C×1、ヘッダ×1)、USB 3.1 Gen1×10(リア×8、ヘッダ×2)、USB 2.0×5(リア×2、ヘッダ×3)
LED RGB LEDヘッダ×2、アドレス指定LEDヘッダ×2
価格 3万9000円前後

「ROG STRIX X470-F GAMING」。好みが分かれるが、チップセットヒートシンクには、光る文字がデザインデザインされている

Mini-ITX規格ながら、機能満載の「ROG STRIX X470-I GAMING」。サウンド部と一体になっているM.2ヒートシンクやアドレス指定LEDヘッダを搭載する

ホワイト&シルバーのカラーリングがグッドな「PRIME X470-PRO」。「ROG STRIX X470-F GAMING」との価格差が小さいので、今後の値下がりに期待だ

エントリーゲーミング向けマザーボードの「TUF X470-PLUS GAMING」。実売価格は2万1500円前後

ASUS X470 マザーボード
型番 ROG STRIX X470-F GAMING ROG STRIX X470-I GAMING
フォームファクター ATX Mini-ITX
チップセット AMD X470
CPUソケット Socket AM4
電源フェーズ数 10フェーズ 6+2フェーズ
メモリー DIMM×4 DDR4-3466(OC) DIMM×2 DDR4-3466(OC)
拡張スロット PCI Express 3.0 x16×2(x16/x8×2動作)、2.0 x16(x4動作)×1、2.0 x1×3 PCI Express 3.0 x16×1
出力インターフェース HDMI 1.4b×1、DisplayPort 1.2×1 HDMI 2.0×1
マルチGPU AMD CrossFireX、NVIDIA SLI -
オーディオ 8ch(ROG SupremeFX S1220A)
ネットワーク ギガビットLAN(Intel I211-AT) ギガビットLAN(Intel I211-AT)、Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
ストレージ M.2×2(PCIe Gen3.0x4/SATA3.0×1、PCIe Gen3.0x2/SATA3.0×1)、SATA3.0 6Gbps×6 M.2×2(PCIe Gen3.0x4/SATA3.0×1、PCIe Gen3.0x4×1)、SATA3.0 6Gbps×4
USB USB 3.1 Gen2×3(Type-A×2、ヘッダ×1)、USB 3.1 Gen1×8(リア×6、ヘッダ×2)、USB 2.0×4(ヘッダ×4)
LED RGB LEDヘッダ×2、アドレス指定LEDヘッダ×1 RGB LEDヘッダ×1、アドレス指定LEDヘッダ×1
価格 2万9000円前後 2万4000円前後
   
型番 PRIME X470-PRO TUF X470-PLUS GAMING
フォームファクター ATX
チップセット AMD X470
CPUソケット Socket AM4
電源フェーズ数 12フェーズ 6フェーズ
メモリー DIMM×4 DDR4-3466(OC) DIMM×4 DDR4-3200(OC)
拡張スロット PCI Express 3.0 x16×2(x16/x8×2動作)、2.0 x16(x4動作)×1、2.0 x1×3 PCI Express 3.0 x16×1、2.0 x16(x4動作)×1、2.0 x1×3
出力インターフェース HDMI 1.4b×1、DisplayPort 1.2×1 HDMI 1.4b×1、DVI×1
マルチGPU AMD CrossFireX、NVIDIA SLI AMD CrossFireX
オーディオ 8ch(Realtek S1220A) 8ch(Realtek ALC887-VD2)
ネットワーク ギガビットLAN(Intel I211-AT) ギガビットLAN(Realtek RTL8111H)
ストレージ M.2×2(PCIe Gen3.0x4/SATA3.0×1、PCIe Gen3.0x2/SATA3.0×1)、SATA3.0 6Gbps×6
USB USB 3.1 Gen2×3(Type-A×2、ヘッダ×1)、USB 3.1 Gen1×8(リア×6、ヘッダ×2)、USB 2.0×4(ヘッダ×4) USB 3.1 Gen2×2(Type-A×2)、USB 3.1 Gen1×7(リア×3、ヘッダ×4)、USB 2.0×6(リア×2、ヘッダ×4)
LED RGB LEDヘッダ×2 RGB LEDヘッダ×1
価格 2万7000円前後 2万1500円前後

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中