AVerMedia「Live Gamer Portable 2 PLUS」
PC不要の4Kパススルー対応キャプチャーユニットがAVerMediaから
2018年04月24日 22時40分更新
PC不要の「単体録画モード」を搭載するAVerMedia製のキャプチャユニット「Live Gamer Portable 2 PLUS」(型番:AVT-C878 PLUS)が登場。TSUKUMO eX.で販売中だ。
2016年に発売された「Live Gamer Portable 2」(型番:AVT-C878)の後継モデル。1080p/60fps録画・ライブ配信・4Kパススルー機能に対応したのが特徴だ。
なお、PlayStation 3、Androidスマホ・タブレット、映像機器(BD/DVDプレイヤーなど)を接続する場合は、HDCPがかけられているため、映像の表示・録画・配信ができない。また、HDRには非対応のため出力側の設定で HDR機能を無効にする必要がある。
そのほか、PCでゲームの録画・ライブ配信を行なう「PCモード」とPCレスでゲームを録画できる「単体録画モード」、microSDカードに保存されたファイルをPCに移動するを「カードリーダーモード」搭載。PCとの接続はUSB 2.0で、入力端子はHDMI2.0、4極ヘッドセット端子、4極パーティチャット端子。出力端子(パススルー)はHDMI2.0、4極ヘッドセット端子。
サイズは、147(W)×57(D)×47(H)mmで、重量は185.5g。対応OSはWindows 10/8.1/7で、製品には動画編集・配信ソフトウェア「RECentral 3」が付属する。
価格は2万2800円(税抜)だ。