クイズに答えて、記事で自作したパソコンを手に入れよう!
PC自作初心者がありえない行動の連続!? ジサトライッペイの愛(鬼)の指導
2018年04月25日 11時00分更新
自作の腕が試される
ケーブルはきれいにまとめよう
ジサトライッペイ:ふう、生放送終わったぞ。お、ケースに入れるのは早いじゃないか。問題はケーブル類だな。
ラッキー橋本:大丈夫ですよ。ここは自分の自作でも最後の方だったので、覚えてます!
ジサトライッペイ:なんで、最後の方しか覚えていないんだよ。でもまあよしとするか。
ラッキー橋本:つなぎ終わりましたよ! もう一度モニターにつないで、電源オン! ってあれ、電源ボタンが反応しない。
ジサトライッペイ:トラブル多いなー。それは多分、つなぎ方間違ってるよ。しかも、ファンが光ってないぞ。
ラッキー橋本:あ、フロントパネルのコネクター接続場所間違ってました。でも、ファンは一体。
ジサトライッペイ:ファンは、つけ方逆! 逆も多いな貴様!
ラッキー橋本:うう。でも、これで完成ですよ。
ジサトライッペイ:いや、まだだ。
ラッキー橋本:え?
ジサトライッペイ:ケーブルがぐちゃぐちゃじゃないか! ちゃんとまとめて綺麗にしろ!
ラッキー橋本:え~、もう疲れましたよ~。
ジサトライッペイ:言ってなかったけど、これプレゼントに出すんだよ。一応きれいにしておかないとな。
ラッキー橋本:そんな~
こうして、4時間以上におよぶジサトライッペイの若手自作指導は終了した。これから自作してみようと思っている人は、とりあえず説明書を読み込む、順番は間違えない、組んでいる最中は机の上がめちゃくちゃにならないようにするという点に注意して、挑んでみてほしい。
ちなみに、完成したマシンでベンチマークを計測した結果が以下の通り。これくらいのスコアがあれば、PUBGだけでなくほとんどのゲームをフルHDで快適に遊べるスペックといえるだろう。
クイズに答えて、今回自作したパソコンを手に入れよう!
今回、ジサトライッペイ指導のもとラッキー橋本が自作したパソコンを、Twitterアカウント「unitcom_info」をフォローし、クイズに答えてくれた方の中から抽選で1名様にプレゼント。クイズは、コチラから応募できる。応募締め切りは5月20日までで、当選者発表は5月24日を予定している。なお、当選者通知はunitcom_infoよりDMにて通知する。
ぜひ応募して、PUBGが快適なUNITCOM Amphis KIT MD51をゲットしてほしい。
