このページの本文へ

キャリア発のスタンプも使える新メッセンジャー「+メッセージ」を3社一斉開始

2018年04月10日 13時30分更新

文● オカモト/ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は、SMSを拡張した国際標準規格「RCS」をベースにしているメッセージサービス「+メッセージ」を5月9日に開始することを発表した。

 3キャリアとも今夏モデル以降のAndroidスマホで専用アプリをプリインストールするが、これまでのAndroidスマホについはSMSアプリのバージョンアップ(au/ソフトバンクの場合)、またiOSスマホについてもApp Storeからのダウンロードで対応できる。3社ともアプリ自体は共通で同じ名称、同じUIで利用可能。

3キャリア共通のサービス名、アイコンでサービスを提供する

相手が+メッセージを使っているかどうかがわかる。このアプリではSMSを送ることも可能。画面はLINEのトークそのものでグループチャットも可能

スタンプも用意されている。このあたりもLINEによく似ている。既読かどうかはグループでまとめて確認することが可能

 携帯電話/スマートフォン向けの基本サービスには、電話番号をアドレスとしてメッセージをやり取りできるSMSが存在し、2011年からは国内でも3キャリア間で相互に送受信できる。一方でSMSは原則テキストのみで全角70文字までと機能は非常に限定的だった。

GSMAで標準化されているRCSと呼ばれる規格がベースとなっている

 これに対し、+メッセージでは電話番号をアドレス代わりに使えるというメリットはそのままに、文字数は最大全角2730文字、写真や動画の添付、スタンプ、グループメッセージ、音声メッセージ、地図情報などにも対応している。また料金面でも、SMSはデータ定額とは別の1通あたりの料金が必要なのが一般的だったが、+メッセージではデータ通信を用いるため、この点でもLINEなどに代表されるメッセンジャーサービスに近いものとなっている。

写真や動画の送受信のほか、既読の確認も可能

 またビジネス面でのメリットがあるのも+メッセージの特長。単純な広告の配信のみならず、ユーザーへのサポート、各種サービスの申込手続きなどにもプラットフォームとして対応できる。

B2Cへの活用が可能な点も大きな特長であり、メリットとなる

 なお、MVNOや海外キャリアとの送受信については、今後対応できるように前向きに検討しているとのことだった。


■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン