このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

ASCII 冬のベストセレクション 2017 第7回

4K HDRからハイレゾ再生まで1台でこなせる

OPPO「UDP-205」は年末イチオシのUHD BD機だ

2017年12月21日 11時00分更新

文● 小林 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

見たいものがあると、やはり4Kに興味が出てくる

 「4K+HDRに関する関心がより一層高まったな」 2017年のAV市場を振り返ると、改めてそう感じる。夏から秋にかけて「君の名は。」「シン・ゴジラ」といった劇場アニメ・特撮の人気作が4K Ultra HD Blu-rayで登場したし、4Kテレビも手ごろに買える製品が増えており、手を出しやすい価格に落ち着いている。

 Netflixなどでも視聴できる4KやHDRのコンテンツも増え、来年末には8K/4K放送も始まる。「映像はフルハイビジョンで十分かな」と考えていた人でも「そろそろ自宅に4K再生環境が必要だ」と考え直すタイミングかもしれない。

 そんな中、いま気になっているのがOPPO Digitalの「UDP-205」だ。

 OPPOと言えば、高機能・高品質、そしてリーズナブルな価格設定で注目され続けているブランド。最新のUDP-205では待望の4K再生(UHD BD再生)に対応した。夏の発売以降、専門媒体のレビューやネットの口コミでも高評価を得ている。

 魅力は映像再生の枠にとらわれない機能の豊富さだ。税抜で20万円弱の高級プレーヤーではあるが、いま出回っている映像/音楽のフォーマットなら、1台でほぼ何でも対応できてしまうと考えれば、むしろ割安に感じるほど。

 Hi-Fi機器としても高品質で、筆者のようにこの機会に映像と音楽を1台のプレーヤーをまとめ、省スペース化までしてしまいたいと考える層にも最適な選択肢だ。とにかく「買って損しない」と思える製品であり、年末に向けてAV機器を強化したいと考えるなら、真っ先に購入を検討したい機種になっている。

デジタルコンテンツ再生のハブになる高機能プレーヤー

 ここでUDP-205で何ができるかについてざっと説明する。

 UDP-205の型番にある「UDP」は、1台で映像ディスクも音楽ディスクも再生できる「ユニバーサル・ディスク・プレーヤー」の略だ。核はUHD BDのような映像ディスクの再生だが、音楽ディスクの再生も可能。一般的なBD/DVDプレーヤーが対応しないSACDの再生までできる。

UHD BDの再生に対応

 本体にはUSB入力端子やEthernet/Wi-Fi機能も装備している。パソコンやUSBメモリー/HDDなどに保存したデータ、あるいはホームネットワーク上のNASに置いたコンテンツを高画質・高音質に再生できることになる。

 プレーヤーとしては珍しいが、HDMI入力端子も持っている。これは主にネット配信に対応するためだ。すでにNetflix、Amazonプライムビデオ、YouTubeなどが4K+HDRコンテンツの配信を始めており、最新の映像技術を堪能するために外せない存在になっている。その再生のため、ChromecastやAmazon Fire TV、Apple TVといった様々な端末を接続する受け皿を用意しているのだ。

4K・HDR対応のHDMI入力端子を装備している

 つまりUDP-205は、ただ単にディスク再生ができるプレーヤーではない。「高音質なUSB DACやネットワークプレーヤー」であり、他の機器との連携で「ネット配信コンテンツ」の視聴もできる万能なソース機である。その意味では、ユニバーサル“ディスク”というよりはユニバーサル“デジタル”プレーヤーと言ったほうが正しいかもしれない。

あえて高級Blu-ray Discプレーヤーを選ぶ意味は?

 自宅でテレビを録画するためのレコーダーがあるから、BD再生もそれでまかなう……といったユーザーは多いかもしれない。ただし「価格優先」ではなく、専用機ならではの「こだわり」の思想で開発を進めたUDP-205はやはり一味違う。

 同じBDの再生でも、映像の細部を描き切る能力やノイズの少なさ、4Kへのアップコンバート性能といった部分に明確な差が出る。さらにUDP-205は、より高価な専用プレーヤーの競合機種を含めても「最上クラスの製品」という評価が定着している。一度体験すれば、専用プレーヤーを使う意味を実感できるはずだ。

トップメニュー

高精度な映像処理回路を内蔵している

 また、映画の世界に没頭するには、映像の精細さやリアルさだけでなく、音の迫力や臨場感も必要な要素だ。専用機でなければ軽視されがちな部分だが、UDP-205は音の再現力も違う。映画だけでなくSACDやCDの再生でもHi-Fiの単品プレーヤーに匹敵するクオリティーが得られる。

有線LANに加えて、無線LAN接続も可能となっている

 ちなみに録画機能を持たないUDP-205だが、DTCP-IPに対応している。BD/HDDレコーダー側の対応も必要だが、録画した番組をネットワーク経由で呼び出して再生できる点は嬉しい。リビングには家族と使うレコーダーを置き、別室でじっくりコンテンツを視聴する際にはUDP-205にするといった使い分けも可能だ。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中