面白いワイドアパチャーだが
抜けの認識が甘いという欠点も……
筆者はHUAWEI P10 Plusと同時に、iPhone 7 Plusも使用している。両者のカメラ機能で実際にできることを見てみると、P10 Plusのワイドアパチャーモードの方が、iPhone 7 Plusのポートレートモードよりも機能的にもエンターテイメント的にも一歩も二歩も先を行っていることが分かる。
しかし、ワイドアパチャーモードも今の時点で、完璧で何も問題ない……と言えば明らかに嘘になる。さまざまなシーンで沢山のワイドアパチャーモードの写真を撮影すれば、結構な確率で不都合な事も起こってしまう。
たとえば大きな枠組の鉄格子を通して遠方を撮影する時など、遠方の景色にフォーカスを合わせて、手前の鉄格子をボケさせるのはよくある手段だが、遠方の景色にフォーカスした場合にも、鉄格子と接した遠方の景色が変にボケたり、逆にフォーカスを合わせたい鉄格子が均等にフォーカスしないなどの問題が発生する。
この現象は基本的に、近接するフォーカスエリアにある物の中の一部が抜けていたり、極めて細いスリットがあり、遠景がその隙間から見える場合には100%発生する。
近所のバス停の標識をワイドアパチャーモードで撮影すると、フォーカスポイントである標識のそばにある大きな抜けは、システムが明快に判断して遠景だとしてボケの処理をぬかることはないが、細い隙間はフォーカスエリアの一部だと思ってピントをしっかりと合わせてしまう。
これらとよく似た不都合は、たとえば近接する金網越しに遠景をワイドアパチャーモードで撮影する場合にも当然のように起こってしまう。
これらは将来的にワイドアパチャーモードの撮影・再生システムの改善で補正できるものなのか、ここらあたりがソフトウェアの限界なのか、筆者にはよく分からない。
もちろん、この手の現象は撮影者側が少し注意することで全面的に回避できる可能性も高い。こういう現象を踏まえても、現在のHUAWEI P10 Plusの撮影機能は、多くのスマホカメラの中でも群を抜いて素晴らしいことは間違いないだろう。
この連載の記事
-
第803回
トピックス
大事なモノを“隠すガジェット”衝動買い -
第802回
トピックス
チプカシなのになぜかデカい! チプカシ型目覚まし時計を衝動買い -
第801回
トピックス
離席時に便利な電子ペーパー版メッセージボードを衝動買い -
第800回
トピックス
「いつもあなたのことを思ってる!」をポケットに入れられる! 「ポケットハグ」を衝動買い -
第799回
トピックス
PCにもつながるメカキースイッチ採用のレトロな多機能電卓を衝動買い -
第798回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い(続き) -
第797回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い -
第796回
トピックス
集合住宅の玄関から自室までをスマホだけで解錠 指ロボット「+Style スイッチ」を衝動買い -
第795回
ウェアラブル
オレンジ色のバンジーコードに惹かれてカシオ「PRO TREK」を衝動買い スマホ連動で時刻合わせが簡単 -
第794回
トピックス
これで最後にしたい「小さな財布」を衝動買い! -
第793回
トピックス
挿抜アクションがカッコいい! モバイルバッテリー「BT-20 Wingman」を衝動買い - この連載の一覧へ