このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

柳谷智宣の「神アプリの説明書」 第107回

無料で4000万曲を聴き放題の音楽配信サービス「Spotify」を徹底解説

2017年07月22日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

いろいろな検索方法で目当ての曲にたどり着ける

 「Home」や「Browse」タブでプレイリストを選んでもいいし、「検索」タブで検索してもいい。アーティスト名や曲名、アルバム名、プレイリスト名などはもちろん、ジャンルや気分などでも検索できる。「テンションの上がる曲」と検索してもいい。なお、無料アカウントではシャッフル再生なので、曲名でヒットしても再生はできない。

 いろいろなパターンで聴きたい曲を探せるが、様々なタイミングで興味がありそうで聞いたことのない曲に出会う。この新しい出会いが多いのも「Spotify」のメリットと言えそう。

 ちなみに、音質は96kbpsの標準品質と160kbpsの高品質から選べる。有料プランを契約すれば、320kbpsも選べるようになる。高品質でも、BGMとしてはもちろん普通に聴ける。ただ、音質がいいか、といわれると“普通”だ。

お勧めチャートから人気曲をチェックできる

ニューリリースのプレイリストまである

気分やシチュエーションに合わせたプレイリストも手軽に探せる

キーワード検索も可能

無料アカウントではやはりシャッフルプレイのみ

楽曲も検索できるが、直接再生することはできない

設定の「音質」でビットレートを変更できる


好みだと思われる楽曲を流してくれる「Spotify Radio」

 6月13日、「Spotify Radio」が日本でも開始された。「Spotify Radio」は、ユーザーが選んだ曲やアーティストなどの情報を元に、再生してくれる曲を選んでくれる機能。好みの曲をエンドレスで流してくれるので、BGMとして使うのにぴったり。

 再生中は、操作パネルの両脇にGood/Badボタンが表示される。気に入ればGood、気に入らないならBadをタップすれば、どんどん学習して好みの曲ばかり流すようになってくれる。

「Radio」タブでラジオを選択できる

「Radioを聴く」をタップすると再生が始まる

楽曲をタップするとジャケット画像が表示され、Good/Badを付けられる


自分のプレイリストを作ってみる

 プレイリストは自分で作成することもできる。無料アカウントでも楽曲を検索し、自由に追加できる。まずは「My Library」タブを開き、プレイリストを作成。曲のメニューから「プレイリストに追加」をタップし、作成したリストをタップすればいい。無料アカウントではシャッフル再生になるが、自分が登録した楽曲だけを聴きまくれる。ちなみに、自分のプレイリストでも、曲飛ばしの回数は限られているし、広告も再生される。

「My Library」タブの「プレイリスト」から「プレイリストを作成」をタップする

名前を付けて「作成」をタップする

「BROWSE」や「検索」を開いて検索しよう

楽曲が見つかったら、「…」をタップ

「プレイリストに追加」をタップ

作成したプレイリストをタップする

オリジナルのプレイリストができた


30日間の無料体験で
Premiumの快適さを味わってみよう

 有料のPremium(月額980円)だと、無料アカウントでいろいろと制限されていた機能がすべて解除される。まずは、7日間の無料体験ができるのでさくっと有効にしてみよう。すぐにPremiumの全機能が利用できるようになる。また、クレジットカード情報や通信キャリアの決済情報を登録すると、30日間の無料トライアルが可能になる。もちろん、期限前に解約すればお金はかからない。

 Spotify Premiumだと、まず広告がなくなる。前述のとおり、最高音質の320kbpsも選べるようになる。シャッフル再生の縛りが消え、任意の曲を好きなタイミングで再生できる。もちろん、曲戻しも曲飛ばしもいくらでも可能。

 外出先で聞くなら最も活躍するのが、オフラインの再生機能。最大3333曲までをスマートフォンにダウンロードし、ネット回線がないところでも再生できるのだ。飛行機などの移動中はもちろん、街中で通信できるところでもストリーミング再生で通信量を使い切るわけにはいかないので助かる機能だ。

 当たり前かもしれないが、無料アカウントとは別次元の楽しい音楽体験が得られる。2017年3月の段階で、有料会員は5000万人を突破しており、総ユーザー数と比べた時のコンバージョン率は恐るべきもの。ユーザーはやはり、よいものには普通にお金を払うようだ。

無料アカウントで画面をタップしているとよくこの画面が開く

設定の「アカウント」から試用をスタートできる

何の登録もなしに7日間の無料体験が可能

すぐにSpotify Premiumがスタート

「ダウンロード」をオンにするとデータが保存される

試しに機内モードをオンにして再生してみた

 無料期間が終わると、月額料金が課金される。圧倒的な機能差があるので、音楽が好きならSpotify Premiumでいいだろう。ただ、筆者はそれほど熱狂的に音楽を聴くわけではないので、無料版でも十分楽しめた。シャッフルはシャッフルで知らない曲に出会えるし、曲飛ばしができないので強制的に最後まで聴くことでその曲の魅力に気がつくということもある。

 音楽配信サービスはいくつかあるが、月額課金のために手を出せなかった人は、まずSpotifyの無料アカウントで楽しんでみてはいかがだろうか。聴き放題のストリーミングの楽しみにハマることうけ合いだ。

筆者紹介─柳谷智宣

著者近影 柳谷智宣

1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。パソコンやIT関連の媒体で、特集や連載、単行本を多数手がける。PC歴は四半世紀を超え、デビューはX1C(シャープ)から。メインPCは自作、スマホはiPhone+Xperia、ノートはSurface Pro3とMacbook Air。著書に「Twitter Perfect GuideBook」(ソーテック社)、「Dropbox WORKING」(翔泳社)、「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)など。筋金入りのバーホッパーで夜ごとバーをハシゴしている。好きが高じて、「原価BAR」を共同経営。現在、五反田・赤坂見附・銀座で営業中。


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン