このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第439回

ベルトの柄も自作できる! ソニーの電子ペーパーウォッチ「FES Watch U」を衝動買い

2017年07月19日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
機能的にはスマートウォッチ未満だが、電子ペーパーを文字盤からベルトまで全面的に採用した自由な柄の着せ替えウォッチ。炎天下でも見やすく、金太郎型スマートウォッチとは別の路線を行く21世紀のオモシロ腕時計

機能的にはスマートウォッチ未満だが、電子ペーパーを文字盤からベルトまで全面的に採用した自由な柄の着せ替えウォッチ。炎天下でも見やすく、金太郎型スマートウォッチとは別の路線を行く21世紀のオモシロ腕時計

 ゼンマイ仕掛けの腕時計が地上に生まれ出てから、(諸説あるが)すでに200年は経っているだろう。

手巻きゼンマイでスタートし、200年以上の歴史の中で、さまざまなテクノロジーやコンセプトを積極採用して今も、これからも継続するであろう“人と人との同期の原器”

手巻きゼンマイでスタートし、200年以上の歴史の中で、さまざまなテクノロジーやコンセプトを積極採用して今も、これからも継続するであろう“人と人との同期の原器”

 基本的には同時攻撃や挟み撃ちをより確実なものとしてSYNC(同期)するための軍需製品だった腕時計が、いつの間にか生活必需品となり、今ではスマホの普及で生活非必需品となり、クラシカルなアクセサリーとしての復活を遂げつつある。

 クォーツの発明と応用である安価なデジタルウォッチの登場以来、腕時計のバリエーションは増える一方。

 現在ある腕時計の種類だけをざっと見ても、歴史ある手巻きゼンマイ式、クォーツアナログ腕時計、クォーツデジタル腕時計、電波腕時計、ソーラー電波腕時計、衛星電波腕時計、スマートウォッチなどなど……。

 そして、今回紹介するのはスマートかどうかよく分からない文字盤&ベルト模様着せ替えE-INK腕時計「FESWatch U」だ。

電子ペーパー腕時計のニューモデル「FESWatch U」

 電子ブックリーダーをお使いの方なら理解されていると思うが、基本的に昨今の液晶画面と比較してE Ink(電子ペーパー)の画面書き換え速度は恐ろしく遅い。

 なのでE Inkを使って腕時計を作った場合には秒針の表示は難しい。また分針を1分進めるにも、画面全体をリフレッシュして描き換えるので、画面全体をクリアして再度1分進めた文字盤を再描画する。

 当然、バッテリーを消費するので、長時間駆動の推奨設定は常時時刻表示はオフなのだ。

初代「FES Watch」(右)と2代目「FES Watch U」(左)。2代目が腕時計らしく正常進化したと感じるか、初代のペラペラ感に電子ペーパー腕時計の主張を感じるかは人それぞれ

初代「FES Watch」(右)と2代目「FES Watch U」(左)。2代目が腕時計らしく正常進化したと感じるか、初代のペラペラ感に電子ペーパー腕時計の主張を感じるかは人それぞれ

 初代FES Watchを買った当時、気に入って毎日腕に装着していたら、よく喫茶店や街中で声をかけられた。

 先代機は加速度センサーの働きで、時刻を見ようと腕を動かすと現在時刻表示をするため、腕時計全体が大きくリフレッシュして白黒反転したりする。

 それを見た多くの人が不思議に思ったのだろう。多分、その反応は今もそれ程変わってはいないだろう。

圧倒的に電子ペーパーの面積が大きく、電子ペーパー腕時計の登場を主張する初代FES Watch(下)。言うまでもなく筆者は初代モデルのファンだ

圧倒的に電子ペーパーの面積が大きく、電子ペーパー腕時計の登場を主張する初代FES Watch(下)。言うまでもなく筆者は初代モデルのファンだ

 初代のFES WatchはE Inkそのものを腕時計の文字盤とベルトの連続する形に打ち抜いたイメージの極めてシンプルな構造の腕時計だった。

 一見して、ごく普通の見慣れた腕時計と比べると、あまりに貧相臭い感じがしないでもないが、保守伝統的な腕時計をたくさんコレクションしている筆者などから見ると、極めてシンプルでイノベーションを感じる“ゆるいチープ感のあるいいデザイン”だったと思う。

 今回の2代目FES Watch Uは、初代のFES Watchの文字盤あたりを、ステンレス製のベゼルでガッチリと包んだだけのデザインに変貌を遂げた。

 これをまともな腕時計の目指す正常進化で、より豪華なイメージに進化した……と考えるかどうかはユーザーにもよると思うが、常に斜に構えた筆者は別にして、ほとんどの人は望ましい改善方向だと考えるだろう。

パッケージを開けて一番目につくのは専用充電クレードル(ドッキングステーション、上右)だ。スタイル的にはオーソドックスで、遊び心はあまりない感じだ

パッケージを開けて一番目につくのは専用充電クレードル(ドッキングステーション、上右)だ。スタイル的にはオーソドックスで、遊び心はあまりない感じだ

 購入したパッケージを開けてみると、最大の特徴はクレードル(充電ドッキングステーション)が標準で付属していることだ。

 従来のFES Watchはボタン電池で駆動し、バッテリー切れになると、(公式には)メーカー持ち込みしないと電池交換できない女性用宝飾ファッションウォッチのショパールみたいな存在だった。

初代と同じバックル固定方式のベルトだが金属パーツがソフトで高級感あり、ラバーベルトもより柔らかく肉厚に成長した。普通の腕時計って感じに落ち着いてきた

初代と同じバックル固定方式のベルトだが金属パーツがソフトで高級感あり、ラバーベルトもより柔らかく肉厚に成長した。普通の腕時計って感じに落ち着いてきた

 FES Watch Uも初代モデルと同じくシリコンラバー製のバックル型で腕に装着する。筆者の買った初代機は、バックルサイズ(長さ)と同じくらい電子ペーパーの領域が大きく、すぐにバックルのゴム素材と電子ペーパーが端っこで剥離し、今はアロンアルファでくっつけて騙しながら使っている。

 今回のモデルは、バックルのサイズ(長さ)に対して電子ペーパーの領域が小さく、普通に考えれば、表示領域のシュリンク(縮小)であり、初代のモデルより退化だと言えなくもない。

 しかし、その分、電子ペーパーとバックルの一体感は良く、末端の処理もビューティフルだと言えるのでここは我慢との妥協点かも。

クレードル上の2つの金属端子がFES Watch U背面の端子と接触して充電する

クレードル上の2つの金属端子がFES Watch U背面の端子と接触して充電する

FES Watch U背面の凹んだ部分にある2つの充電端子がクレードル上の充電端子と接触して充電される。FES WATCH Uロゴの下にあるのは、無線強度確保のためのスリットのように思える

FES Watch U背面の凹んだ部分にある2つの充電端子がクレードル上の充電端子と接触して充電される。FES WATCH Uロゴの下にあるのは、無線強度確保のためのスリットのように思える

 本体背面のステンレス裏ブタには、クレードルでの充電用端子と、Bluetoothの強度確保のためのスリットが見える。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン