豊富なカメラ機能で3D写真も撮影可能
アウトカメラは1300万画素と200万画素のデュアルカメラ仕様になっており、メインで使用するのは1300万画素で、200万画素側は奥行きなどを認識する補助として使用される。顕著なのは「ボケ」「3D写真」のときで、「ボケ」では撮影あとにF値とフォーカスの変更ができ、「3D写真」は本体パッケージと一体化しているVRゴーグル、もしくはよくあるスマホを使用するVRゴーグルで立体的な写真を楽しめる。
「3D写真」については面白いといえば面白いのだが、解像感がやや低いため、あまり活用するかといわれると難しい。どちらかといえば「ボケ」のほうが使い勝手がよく、こちらは頻繁に使用することになるだろう。
※以下の写真は実寸で掲載しております。通信量にご注意ください(2~4MB)。
インカメラは1300万画素。3万円台のスマホとしては高性能な部類に入るが、アウトカメラと似たホワイトバランスの傾向で、少し環境光を意識する必要はあるが、美肌機能(10段階)とアウトカメラ下にプレビューが表示されるため、自撮りはしやすい。
また、顔検出時点で歪み補正をするといった機能はなく、画素数も多いため、別アプリで処理するぶんには都合がいいだろう。なお、作例には自撮りになれていらっしゃる北見えりさん(@eri_kitami)。2017年7月10日~16日にかけて、大阪・廃墟カフェbar「Bigboss」にてラバー写真展を開催しているので、関西の人は足を運んでみてほしい。かっこいい系の写真が多く、筆者もしれっと写っている(スク水で)。
【まとめ】サブ機としてもいいし
割り切って使うのもいい
SoCはミドルクラスものになるが、ウェブブラウズやSNS、メッセンジャーくらいと決めているのであれば、十分に使える性能だ。カメラ性能については、マニュアル中心なら満足いく写真を撮りやすい。手間がかかる部分はあるが、リフォーカス機能もあるため、クセを楽しみつつ遊べる端末だといえる。価格相当の部分を受け入れつつ、用途が決まっているのであれば、オススメしたい。
ZTE「BLADE V8」 | |
---|---|
ディスプレー | 5.2型IPS液晶 |
画面解像度 | 1080×1920ドット |
サイズ | 約71.5×148.4×7.9mm |
重量 | 約141.6g |
CPU | Snapdragon 435 1.4GHz(オクタコア) |
メモリー | 3GB |
ストレージ | 32GB |
外部ストレージ | microSDXC(最大128GB) |
対応ネットワーク | LTE:1/3/8/19/26(au VoLTE対応) W-CDMA:1/6/8/19 4バンドGSM |
OS | Android 7.0 |
カメラ画素数 | リア:13メガ+2メガ/イン:13メガ |
バッテリー容量 | 2730mAh |
SIM形状 | nanoSIM×2 |
カラバリ | ミッドナイトグレー、シャンパンゴールド |
市場予想価格(税抜) | 3万4800円 |
この連載の記事
-
第518回
スマホ
モトローラの縦折りスマホ最高峰「motorola razr 50 ultra」は強化されたAIが楽しい -
第517回
スマホ
安く買えて普段使いに問題なし! バランスが良いオススメのミドルレンジスマホ3選 -
第516回
スマホ
カメラやAIの性能に違いはあるのか? Xiaomi 14Tと14T Proを使い比べてみた -
第515回
スマホ
日本発売が決定した可変絞りカメラ搭載のハイエンドスマホ「nubia Z70 Ultra」速攻チェック -
第514回
スマホ
2人同時に音楽を楽しめる青春スマホ「nubia Music」に新しい可能性をを見た -
第513回
スマホ
4万円で買えるゲーミングスマホも! コスパに優れたデザインスマホ「realme 13」シリーズがアツイ! -
第513回
スマホ
100倍望遠が実用的なスマホ「vivo X200 Pro」はカメラ性能が変わらず最強だった -
第512回
スマホ
ツァイスカメラ搭載のスマホ「vivo V40」は可変色LEDライトでポートレート撮影も得意 -
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 -
第510回
スマホ
スマホは高くない! 2万円台で買えるオススメ格安エントリースマホ4選 -
第509回
スマホ
着せ替えスマホ「CMF Phone 1」はカスタマイズが楽しいが実用面での弱点もあり - この連載の一覧へ