最近、カシオ計算機のコンデジ「EX-ZR4000」がちょっとお気に入りなのである。
「常時携帯しているカメラは何ですか?」と聞かれたら答えは「iPhoneです」で、ちゃんと撮るときはデジタル一眼を持っていくんだが、そこに常時携帯デジカメとしてZR4000が加わったのだ。
理由は簡単。19mm相当の超広角を楽しめることと、撮った写真をスマホへ自動転送する機能があるから。
とりあえず面白い写真が撮れたらスマホでさっとシェアしたいと思うじゃないですか。でもデジカメからスマホに写真を転送するのってめんどくさい。少なくとも歩きながらすることじゃない。
自動転送機能があればスマホで撮ったのと近い感覚で扱えるのである。しかもズームコンデジの中では一番の広角。
今、コンデジってどんどんズームが高倍率になって望遠に強くなってるんだけど、多くの人がうれしいのは実はそっちじゃなくて広角の方なんじゃないかなと思うのである。
超広角って広い範囲を撮れるし広角ならではの極端な遠近が出て面白いけど、広角で猫を大きく撮るにはぐぐっと近寄らなきゃいけない。近寄らせてくれる猫や人なつこい猫じゃなきゃいけない。
だから冒頭写真はいくらでも近寄って撮れるうちの「かふか」から。カメラを向けられてにゃあと鳴いた瞬間を。
外で出会った猫を超広角で撮るのはちょっと難易度高いけど、ときどき面白い写真を撮れるから面白い。
先日、狭い路地をつつっと横切った猫がいたので、そそっと追って見たのである。で、猫が消えたあたりにクルマが止まってたのでもしかしてその下にいるかな、と、ZR4000のモニターを開いて差し込んでみると、わんさかいた(笑)。
いやこれはびっくり。私が見かけたのは右奥にいるサビネコなんだけど、それ以外にチャトラ一家が。
いやあ、こういうときこそ全部の猫を一発で収められる超広角の出番。地面スレスレで撮影。1匹だけ顔が隠れてるけど、全部で5匹おりました。
遠近が強調されるのでわざと低い位置から撮るのも楽しい。
対して高くない塀の上にいた黒猫2匹。広角を活かしてわざと下から撮ってみた。
ひとなつこくて誘うとノコノコとやってきてくれる猫がたまにいる。ありがたや。そんなときは広角の出番。
カメラを地面スレスレにしてローアングルで撮ろうと思ったら、猫はカメラじゃなくて私の顔を見たのでこんな写真に。
この連載の記事
-
第901回
デジカメ
新年の最初は景気づけにソニーのフラッグシップ機「α1 II」 チルト式モニタと賢いAFで猫に集中して撮れる -
第900回
デジカメ
2024年のお気に入り猫撮りカメラはソニー「α7C II」 画作りもカスタマイズ性も良好で散歩の友にぴったり! -
第899回
デジカメ
フラッグシップ機も入門機も! 今年登場のミラーレス一眼で撮った猫写真で2024年を振り返る -
第898回
デジカメ
スマホカメラは年々レベルアップ! ハイエンド機で撮った猫写真で2024年を振り返ってみた -
第897回
デジカメ
ミニドローン「HOVERAir X1 Smart」で猫と遊んでみた! 猫は興味津々で画質もなかなかいい -
第896回
デジカメ
速いAFのおかげで撮りやすい! チャーミングでほほえましい猫のあくびの瞬間を集めてみた -
第895回
デジカメ
ニコン「Z50II」はベーシックながら動く猫もしっかり撮れる“ちょうどいい”ミラーレス一眼だ -
第894回
デジカメ
寒くなる折、猫が気持ちよさそうに撫でられてる暖かそうな“ほっこり写真”を集めてみた -
第893回
デジカメ
さすがフラッグシップ! キヤノン「EOS R1」は猫の一番いい瞬間をピシッと撮ってくれた -
第892回
デジカメ
ライカ風の画作りが楽しめる「Xiaomi 14T Pro」 動いてる猫もブレずに撮れて独自のフィルターも効果的! -
第891回
デジカメ
軽くて小さい富士フイルム「X-M5」が登場! いろんな猫をいろんな「フィルムシミュレーション」で撮ってみた - この連載の一覧へ