このページの本文へ

「Microsoft Data Amp」の新発表まとめ

米MSが「SQL Server 2017」発表、深層学習向けにGPUサポート

2017年04月20日 08時00分更新

文● 羽野三千世/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 米マイクロソフトは4月19日(米国時間)、オンラインイベント「Microsoft Data Amp」を開催。SQL Server v.Nextとしてアナウンスされていた次期SQL Server製品を、「Microsoft SQL Server 2017」の名称で正式発表した。機械学習の機能をデータベースレイヤーに実装し、ディープラーニング用途でGPUをサポートする。そのほか、Azureのデータベース関連サービスでいくつかの新発表があったので、まとめて紹介する。

SQL ServerがGPU対応

 今回、Windows、Linux、Docker向けにSQL Server 2017のプレビュー版がリリースされた。SQL Server 2017では、従来アプリケーションレイヤーに実装されていたデータ分析系機能をデータベースに組み込んで提供する。この実装により、データを機械学習にかける際のセキュリティ、コンプライアンス、データ移動などの課題を解決できるとしている。

 新機能として、R言語とPythonをサポート。これにより、「Microsoft Cognitive Toolkit(旧CNTK)」「TensorFlow」などのディープラーニングフレームワークで作成したモデルをSQL Serverから呼び出して利用できるようになる。

 さらに、SQL Server 2017ではディープラーニング用途にGPUをサポートした。これに併せてR Serverの新版「R Server 9.1」をアナウンスしている。R Server 9.1は学習済みのコグニティブ機能やGPU向けの深層学習機能を実装しており、R Serverで作成したGPU向け深層学習モデルをSQL Serverで利用するといったシナリオを強力にサポートする。

「Microsoft SQL Server 2017」

Azure SQL Databaseへの新マイグレーションサービスを発表

 Azure関連では、まず、データベースをAzure SQL Databaseへ簡単に移行するための新しいマイグレーションサービスが発表された。オンプレミスのSQL Server環境、Oracle、MySQLなど他社データベース環境を、数ステップでAzure SQL Databaseへ移行できるとしている。

Azure SQL Databaseへの新しいマイグレーションサービスを発表

 また、「Azure Analysis Services」と「Azure Data Lake Service」のGA(一般提供)、Microsoft Cognitive Servicesで「Face API」と「Computer Vision API」のGAがアナウンスされた。

■関連サイト

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード