このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第502回

我が家の猫「かふか」、9年間の写真を振り返る

2017年04月01日 12時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

震災以降、かふかの挙動に変化が……

 翌2010年。そろそろかふかも落ち着いてきたのでムチャはしなくなってきた。

 でも、時々オモチャで遊べとうるさい。

 で、カメラを構えて遊んでたら、立ち上がった瞬間を撮れたのでここでお披露目。

 このおなかがふわふわで気持ちいいのだ。

おもちゃを取ろうとびよーんと伸びたかふかのお腹。ふわふわしてて撫でると気持ちいいのである(2010年9月 ソニー α55)

おもちゃを取ろうとびよーんと伸びたかふかのお腹。ふわふわしてて撫でると気持ちいいのである(2010年9月 ソニー α55)

 翌2011年3月11日。東日本大震災の日。

 たまたま自転車で外出時に地震にあった。

 慌ててマンションに戻り、(エレベーターが止まってたので)階段で10Fまで上がると、リビングはひどいことに。リビングと仕事スペースを隔てるために置いてたパーティションが倒れて惨事となってたのだ。

このパーティションはキケンだということでそのまま廃棄されました。右奥の隅に大五郎がちょこんと座ってる。かふかの姿は見えない(2011年3月 ソニー NEX-5)

このパーティションはキケンだということでそのまま廃棄されました。右奥の隅に大五郎がちょこんと座ってる。かふかの姿は見えない(2011年3月 ソニー NEX-5)

 これが帰宅時の様子。大五郎は部屋の隅にちょこんと座ってる。

 でも、かふかがいない。

 呼んでも出てこない。かふかはビビりなのでたぶんどっかで震えてると思うが探そうにも部屋中がこんななので難しい。

こわごわソファの裏から這い出てきてあたりを見渡してるかふか。顔がまだ落ち着いてない(2011年3月 アップル iPhone 4)

こわごわソファの裏から這い出てきてあたりを見渡してるかふか。顔がまだ落ち着いてない(2011年3月 アップル iPhone 4)

 実は上の写真に写ってる赤いソファの裏に隠れて震えてたのだ。

 夜になってやっと這い出てきた。

 以来、緊急地震警報が鳴ると真っ先にビビって隠れるのがかふかである。地震があったとき、かふかがパニくってどこかに隠れるか平然としているかで地震の規模がわかるほどである。

姿が見えないと思ったら風呂場でじっとしてたかふか(2012年1月 富士フイルム X10)

姿が見えないと思ったら風呂場でじっとしてたかふか(2012年1月 富士フイルム X10)

 地震の後、しばらくはときどき風呂場に立てこもるようになった。それまで一度もなかった現象だ。

 でも、1年も経つとそれもなくなった。

 2014年。もうすっかりオトナになったかふかであるが、相変わらず網戸上りはやめない。毎年春になり、窓を開けるととことことやってきて網戸を上る。

もうそれなりに体重のあるいいオトナなのに網戸上りはやめないのである困ったものだ(2014年5月 ソニー α6000)

もうそれなりに体重のあるいいオトナなのに網戸上りはやめないのである困ったものだ(2014年5月 ソニー α6000)

 子猫の頃とは体重が違うのでそろそろ網戸がぶっ壊れるかと思うのだが、目を離すとすぐ上るのだ。

 もうすっかり習慣になっているのか、あるとき、網戸と窓を同時に開けたら、後ろからやってきたかふかが「網戸があると思い込んで」両前足を網戸にかけよう……としてそのままベランダにばたん……。あのキョトンとした顔は面白かった。

 その後何度かそのボケをかましてくれたが、残念ながら撮影には成功してません。

 結局、網戸は張り替えることに。

 そして2017年。ついさっき撮った最新のかふかの写真を、2008年夏のまだ小さかった頃の写真を連続してどうぞ。

2008年8月のかふか(ニコン D40X)

2008年8月のかふか(ニコン D40X)

2017年3月のかふか(富士フイルム X-T2)

2017年3月のかふか(富士フイルム X-T2)

 こうして見比べると面白いですな。

 500回も連載してると子猫も大人になるし、使うカメラも変わるのであった、という話でした。

 今後ともよろしくお願いします。

■Amazon.co.jpで購入


筆者紹介─荻窪圭


著者近影 荻窪圭

老舗のデジタル系ライターだが、最近はMacとデジカメがメイン。ウェブ媒体やカメラ雑誌などに連載を持ちつつ、毎月何かしらの新型デジカメをレビューをしている。趣味はネコと自転車と古道散歩。単行本は『ともかくもっとカッコイイ写真が撮りたい!』(MdN。共著)、『デジカメ撮影の知恵 (宝島社新書) (宝島社新書)』(宝島社新書)、『デジタル一眼レフカメラが上手くなる本』(翔泳社。共著)、『東京古道散歩』(中経文庫)、『古地図とめぐる東京歴史探訪』(ソフトバンク新書)、『古地図でめぐる今昔 東京さんぽガイド 』(玄光社MOOK)。Twitterアカウント @ogikubokei。ブログは http://ogikubokei.blogspot.com/


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン