このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

週間リスキー 第110回

トリニティ、バッファロー、サムスン、ASUSが福岡に集結

100名以上のガジェット好きが集まった「めんたいガジェットフェス2017」レポート

2017年03月24日 22時00分更新

文● 中山智 編集●ゆうこば

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 週間リスキーでも何度か告知をしてきたイベント「めんたいガジェットフェス」が、福岡で開催された。当日は全体で100名を超えるガジェット好きが集まり、セッションおよびタッチアンドトライで盛り上がった。その様子をお送りする。

オープニングで語られたモバイル業界の今後
トリニティはFeliCa搭載の新型スマホを紹介

 オープニングセッションは、実行委員会の光瀬誠氏と迎悟氏による「2016年のモバイル業界を振り返りと今後の展開の予測」から。

 2016年の業界話題としては、MVNOのなかでもUQ mobileとY! mobileが家電量販店でなぜ売り場拡大しているのかや、FREETEL製SIMフリーWi-Fiルーター「ARIA 2」のWiMAX2+対応問題や、mineoのフリータンク枯渇危機が取り上げられた。

めんたいガジェットフェス実行委員会委員長の光瀬誠氏(左)と委員会メンバーの迎悟氏(右)

オープニングセッション中のアンケートで、海外版「Galaxy Note 7」を購入したか聞いてみたところ、10人以上が挙手。濃い参加者が集まっていた

 さらにITジャーナリストのAyano*氏を交えてCES 2017MWC 2017の報告と2017年の動向予想を発表。

 光瀬氏は「SIMフリー端末にもおサイフケータイ機能搭載モデルが増えるのでは」、迎氏は「格安スマホではあるけれども、高級モデルとローエンドに別れるのでは」と予測。Ayano*氏は「フロントでもビュティーモードが使えるような端末が増えて欲しい」と願望に近い予測を発表した。

家電量販店などで左の2社のブースが大きいのは、奨励金が多いからとのぶっちゃけトークも

途中からITジャーナリストのAyano*氏(中央)も交えて、CES、MWCの報告も行われた

 続いて登壇したのは、トリニティの星川哲視社長。同社の取り組みなどを発表したあと、5月発売予定の「NuAns NEO [Reloaded]」を紹介。

 カバーを付け替えて楽しめる「Coreシステム」などのコンセプトはそのままで、OSはWindos 10 MobileからAndorid 7.0へと変更。基本スペックもそれぞれ向上している。また、背面カバーもコルクやデニム地など新素材を用いた製品をあわせてリリース予定だ。

セッションに登壇するトリニティの星川哲視社長

au回線にも対応する「NuAns NEO [Reloaded] 」

 2月の製品発表会でアナウンスした情報から大きなアップデートはなかったが、おサイフケータイについて星川氏は「個別の対応サービス名は商標の問題で発表できないが、現状おサイフケータイに対応しているサービスはすべて使える」と話していた。

FeliCa搭載でおサイフケータイも利用可能

ASUSはプレゼントありのトークセッション
Galaxyとリスキーでは山根博士が大暴れ

 休憩をはさんで午後の部は、ASUSからスタート。Zenシリーズの誕生から、同社のスマートフォンの最新モデル「ZenFone 3」について製品特徴などが解説された。

 プレゼンの途中にはクイズもあり、正解者にはZenFone 3やASUS製のバッテリーなどがプレゼントされ、来場者に好評だった。

ZenFone3のカメラ機能など各機能や性能を解説

ZenFone 3が当たるとあって、じゃんけん大会は白熱

 続いては、サムスン電子ジャパンの糸櫻幹雄氏と携帯研究家の山根康宏氏、アスキー編集部ゆうこばの3人によるトークセッション。Galaxy Note 7のバッテリー問題についての説明から、3月29日にニューヨークで発表となるGalaxy S8であろう次世代モデルについてヒントが提示された。

 どうにかこの次世代モデルについて聞き出そうとした山根氏&ゆうこばだったが、肝心なところは不明のまま。糸櫻氏は「みんなが知ってるようなスマートフォンでいいんですか?」と語り、これまでとは一線を画す製品に仕上がっている自信はあるようだ。

中央にサムスンの糸櫻氏へ、右の山根氏、左のゆうこばとふたりから次世代モデルについての厳しい質問がぶつけられた

OSアップデートでGalaxy S7 edgeに追加された機能についても説明がされた

このコピーが次世代モデルの最大のヒントとのこと

 トークセッションの最後は、週間リスキー出張版ということで、山根氏と編集部ゆうこばが登壇。このセッションのみ中継も行なわれず、SNSなどへの投稿も基本禁止のオフレコ指定。来場者限定が知ることができる秘密のセッションとなった。

週間リスキーセッションは編集部ゆうこば(左)、山根氏(右)

最後はメーカーからの提供品やイベントで配布されたグッズなどが当たるプレゼント大会を開催

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン