2in1 PCでモビリティを高め、セキュリティも確保
さて、VersaPro タイプVSのような2in1 PCが効果を発揮するのは、必要に応じてノートPCとタブレットPCの切り替えができること。会議や外出時にはキーボードを取り外し、タブレットPCとすることで、荷物の負担は小さくなる。また、広視野角のディスプレイとなっているため、数人の打ち合わせで、同じ画面を囲むように見たり、ペンを使ってちょっとしたメモを書き込んだりといった使い方も可能だ。
薄さ11mmの本体は、カバンのすき間にも入れやすい。本体重量も約782g※と持ち運びやすい。ちょっとした隙間時間で作業を進めたり、無線LAN環境があれば移動の間にメールの送受信を行ったりと、時間のロスをなくせるはずだ。
※リチウムイオンバッテリ(M)搭載時
筐体にカメラを備えている点もポイントの一つで、打ち合わせの際に記入したホワイトボードを撮影してメモ代わりに使ったり、訪問先の状況などを写真撮影して共有したりといったことも可能になる。
一方、自席ではキーボードを活用して、資料作りなどに没頭できる。
画面サイズは11.6型のため、会議やプレゼンの資料作りには少々小さめではあるが、ドック機能付きキーボードにはHDMI出力端子を搭載しており、大きな画面のセカンドディスプレイを接続することができる。
ここで活用したいのが「MultiSync® EXシリーズ」だ。23.8型のワイド液晶ディスプレイで解像度は1920×l080(フルHD) となる。ベゼル幅0.8mmの4辺狭額縁のため、見た目も非常にすっきりとした印象だ。セカンドディスプレイとして活用することで、VersaPro タイプVS本体でメールの送受信などを行いながら、資料作成を続けるといった使い方ができ、効率もアップする。
また画面を90°回転させることができるので、ディスプレイを縦長にすることで、縦スクロールが必要な資料の表示や編集がしやすくなる。
この連載の記事
-
第6回
sponsored
テレワークを促進するタブレットPC『VersaPro タイプVT』+『働き方見える化サービス』の導入が働き方改革を後押し -
第5回
sponsored
VersaPro UltraLite タイプVGとクラウドサービスが柔軟な働き方を支える -
第4回
sponsored
VersaPro UltraLite タイプVGで始める効率的なテレワーク -
第2回
sponsored
労働時間短縮のカギは「会議の効率化」にアリ! -
第1回
sponsored
時短の決め手はIT活用にあった! 業務の無駄をなくす2017年流の仕事術 -
ビジネス
IT活用でワークスタイルを変革する!! - この連載の一覧へ