SuicaやPASMO、nanacoなどの電子マネーは、私たちの生活に無くてはならないアイテムとなりました。とはいえ使っていて不満に思うこともありますよね? そう残高がわかりにくいという点。確認方法は駅の改札やコンビニなど、いろいろとありますが、やっぱりそこに行くまでが面倒くさい。
現在はICカードの残額わかるパスケースなども登場し、人気を博しているようですが、なにやら最近、ICカードの残高が分かるiPhoneケース「nocoly Air(ノコリーエアー) for iPhone 7/7 Plus」が発売されたようなので、チェックしてみましょう。
見た目は普通のiPhoneケースですが、背面に残高を表示する液晶が付いてます。ケースのボタンを押すだけで残高表示ができるほか、ケースを改札にかざすと自動的に一定時間残高を表示してくれるので、改札の残高表示を見落としたときでも安心です。
nanacoにいたっては残高だけでなく、業界初のポイント表示にも対応。さらにケースをつけた状態でApple Payの利用もOKです。
対応ICカードは、Suica、PASMO、ICOCA、Kitaca、manaca、TOICA、PiTaPa、はやかけん、nimoca、SUGOCA、nanaco(nanacoはポイント表示にも対応)です。iPhoneユーザーで、電車通勤されてる方ってたくさんいると思うので、割と多くの方が望んでいたアイテムかもしれませんね。

この連載の記事
- 第1812回 シンプルなデザインで収納力も抜群なショルダーバッグ
- 第1811回 オンの日にもオフの日にも使いやすい2WAYトートバッグ
- 第1810回 イタリア生まれの玩具をショルダーバッグにした「RODY キャリーケース」
- 第1809回 高圧洗浄機 見えない部分の汚れを除去できる配管洗浄ホース付き
- 第1808回 超便利なワイヤレスイヤフォン! Bluetooth 5.0対応でオートペアリング機能も搭載
- 第1807回 20%オフで買えるスマホ連動Bluetoothトランシーバーが人気!|アスキーストア売れ筋TOP5
- 第1806回 STARTTSのビジネス用リュック 日本製で雨に強い防水生地を採用!
- 第1805回 お洒落なコーヒーテーブルに見えて実は シークレット麻雀卓
- 第1804回 突然の雨にも負けない 全天候型大容量ツーリングバッグ
- 第1803回 SIERRA DESIGNS 男女ともに使えるミニショルダーバッグ
- 第1802回 半額で超お得! コンパクトショルダーバッグ3通りの使い方ができちゃう
- この連載の一覧へ