名前が変わっても使い勝手の良さは変わらない文字入力アプリ
みんなの顔文字キーボード改め「flick」は最高の入力メソッドだ
2017年02月24日 11時00分更新
名前は変わったけれど「flick」の変わらず良いところ
前ページでは「flick」からの新機能を紹介した。続いては「みんなの顔文字キーボード」からそのまま引き継いでいる“変わらない良いところ”について解説してみよう。
顔文字とAAを100万種以上収録!
100万種を超える顔文字、AA(アスキーアート)を収録。メールの本文やSNSなどのメッセージを作成しているときでも、アプリを切り替えてコピペするような操作をすることなくそのまま顔文字やAAを入力できるから、その瞬間の気分にピッタリの文字を即入力できる。また顔文字やAAは、流行に応じて辞書がどんどん更新されていく。
キーボードレイアウトを選択できる!
キーボードは「パソコン配列」「ケータイ配列」「Godan改配列」が選択できる(iPhone版については「iPhone配列」も選択できる)。自分の得意なキー配列で使えるが、なんといってもオススメは「ケータイ配列」だろう。「フリック入力」に加えて、同じキーを数回タップして入力文字種を選択できる、いわゆる「ケータイ入力」も可能だからだ。なにより、アプリ名が「flick」に変わっただけあって、後述するようにフリック入力が強化されているところも見逃せない。
カスタマイズ可能なキーボード
そしてキーボード画面には「テーマ」を設定できる。あらかじめ用意されている「カラーテーマ」では、テーマカラーを選択することで、キーボード部分の配色を変更できる。ちょっとした色合いの違いで雰囲気が大きく変わるから楽しいものだ。
さらに、キーボードの背景に、好きな画像や動画を配置してオリジナルテーマを作成することも可能。“あのキャラと向かい合いながら文字入力!”なんて楽しみ方も味わえる。また自分で作成したテーマは、公開してほかのflickユーザーと共有することもできる。もちろんほかのユーザーのテーマを利用できるので、「みんなのテーマ」タブを覗くこともちょっとした楽しみになる。
そしてflickでは新たに“フリック方向の文字をあらかじめキートップに表示する設定”も追加された。筆者のような「フリック入力がちょっと苦手……」という人にはうれしいお知らせだ。
結論:使い勝手はそのままに、より賢くなって帰ってきた!
「flick」は、『顔文字やAAをサクサクと入力したい!』というニーズに応えた「みんなの顔文字キーボード」ゆずりの利便性とコダワリを継承しながら、同時にAI変換によって最適な日本語の入力メソッドとしても確実に進化を遂げている。
なにより自然言語処理のエキスパートが開発陣に加わっていると聞けば、その快適さも頷けるというもの。フリック入力が苦手な諸兄にとっても“極力フリックせずにフリック入力できる”という大きなメリットを得られることだろう。顔文字はそんなに入力しないかも……という人でも、AI変換を試してみれば、スマホやタブレットでの文字入力が快適になること間違いなし。ぜひ使ってみていただきたいものだ。
次回は、そんな「flick」の開発陣にインタビューを敢行したいと思っている。自然言語処理のプロに、AI変換の裏側やディープラーニングと辞書の関係など、根掘り葉掘り伺ってみることとしよう。
(提供:IO Inc.)
この連載の記事
-
第3回
sponsored
鉄板キーボードアプリ「flick」に“感情を読む”機能搭載!?【開発者インタビュー】 -
第1回
sponsored
男子だって使いたいアプリ! 「みんなの顔文字キーボード」が油断できない完成度なので皆使うべし - この連載の一覧へ