・Air BIC CAMERA 成田空港第2ターミナル店オープン
成田国際空港第2旅客ターミナル本館4階に「Air BICCAMERA 成田空港第2ターミナル店」が11月25日にオープン。SIMカードや電池、旅行小物はもちろん、炊飯器、ロボット掃除機といった家電もそろえる。
以下はアスキーがピックアップした本日開始のイベントや製品発売の予定。
発売
・UQ mobile、下り最大220Mbpsの「HUAWEI P9 lite PREMIUM」を発売
UQ mobileは「HUAWEI P9 lite PREMIUM」を11月25日よりUQ mobile取扱店舗とUQオンラインショップにて発売する。
HUAWEI P9 lite PREMIUMは、全国エリアで使えるWiMAX 2+のキャリアアグリゲーションを採用し220Mbpsの高速通信が可能だ。
3000mAhの大容量バッテリーを搭載。ディスプレーは5.2型フルHDで、太陽光の下でも見やすく、暗所では輝度を制御してブルーライトをカットするスマートバックライトを備えている。NTSC比85%の広い色域と高精細424PPIで、きめ細やかで豊かな色彩を再現する。カラバリはホワイト、ゴールド、ブラックの3色。
MetaMoJiは1スマートフォン用タッチペン「Su-Pen(スーペン)」シリーズの新製品「Su-Pen P201S-GDS」を11月25日から発売する。
片手での操作を可能にした「グラビティドロップモデル」。「片手で取り出し、片手で収納したい」というユーザーの声を参考に、片手でもペン先を繰り出せる仕様にした。
お買い得
・オープンソースのロボットキット「PLEN2」価格を平均15%値下げ
プレンプロジェクトはプリンタブル・オープンソースロボット「PLEN2」の商品内容を拡充、価格を平均15%値下げし、さらに教育用途向け割引を11月25日から実施する。
PLEN2は、自分で組み立てるロボットキットだ。ドライバー1本で組み立てることができ、専門知識や特別な工具が必要ないという。
“キュン”とくる本日おすすめのLINEスタンプ
フォトジェニックな鳥、とりペチーノ。呪文のようなオーダーにも折れない強い心の持ち主。
今日のにゃんこ
アスキー 吉田ヒロ家の「雷蔵」くん。

この連載の記事
- 第512回 ニコニコ最大イベント「ニコニコ超会議2017」最終日:今日は何の日
- 第511回 ハーゲンダッツ初のベーカリーコラボ店で「クロワッサンコーン」:今日は何の日
- 第510回 銀だこ、特製レモンだれたっぷりつける「瀬戸内塩レモンおろし」:今日は何の日
- 第509回 東京駅ジンギスカンビアホールで半額祭、1日限定:今日は何の日
- 第508回 日本の鉄道ヘッドマークチャーム付きヱビス、コンビニ限定で:今日は何の日
- 第507回 贅沢すぎ! 2種類のマンゴーをトッピング「ダブルマンゴーシャーベット」発売:今日は何の日
- 第506回 チキンの旨味がきいた「ときたまご風 醤油味/カレー味ラーメン」発売:今日は何の日
- 第505回 クラフトビール全種類100円オフ!「CRAFT BEER WEEK」開催:今日は何の日
- 第504回 丸の内タニタ食堂を「麺屋武蔵」がジャック!ヘルシーラーメン発売:今日は何の日
- 第503回 ミニストップでホクホクの揚げピザベーコン:今日は何の日
- 第502回 東京・銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」オープン:今日は何の日
- この連載の一覧へ