タリーズコーヒーでは「カフェマチ京都-Coffee meets Matcha-」と題し、10月21日から11月30日の期間限定で京都エリア限定の商品を販売する。
京都府産の宇治抹茶を使用したドリンクや、京都の老舗ベーカリーで作ったサンドイッチなど、タリーズコーヒーが提案する京都スタイルの限定商品が多数登場。
以下はアスキーがピックアップした本日開始のイベントや製品発売の予定。
デジタル
・大型ディスプレー搭載の活動量計「Fitbit Charge 2」発売
フィットビット・ジャパンはフィットネストラッカー「Fitbit Charge 2」を発売する。
Fitbit Charge 2はCharge HRをリニューアルしたモデル。Charge HRのおよそ4倍大きいディスプレーを搭載している。SmartTrackでは、ハイキング、サイクリング、スポーツなどの選択されたエクササイズを自動的に記録する。また、スマートフォンを通してGPSに接続可能。リストバンドのスクリーン上にペースや距離が表示され、トレーニング後にはルートの地図を表示する。
弥生は10月21日、デスクトップアプリケーションの最新バージョン「弥生 17 シリーズ」を発売する。価格はオープン。
弥生 17 シリーズでは、「弥生会計 17」「弥生給与 17」「弥生販売 17」「やよいの青色申告 17」「やよいの給与計算 17」「やよいの見積・納品・請求書 17」「やよいの顧客管理 17」をラインアップ。
・「Kindle Paperwhite」日本限定の32GBマンガモデル登場!
Amazon.co.jpは予約注文受付をしていた日本限定販売のKindle Paperwhite新モデル「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」を出荷する。価格はプライム会員価格で1万2280円、非会員価格は1万6280円。
“キュン”とくる本日おすすめのLINEスタンプ
なんとなくあざらしさんを送って友達をイラッとさせよう。
今日のにゃんこ
横浜に住むももちゃんです。

この連載の記事
- 第512回 ニコニコ最大イベント「ニコニコ超会議2017」最終日:今日は何の日
- 第511回 ハーゲンダッツ初のベーカリーコラボ店で「クロワッサンコーン」:今日は何の日
- 第510回 銀だこ、特製レモンだれたっぷりつける「瀬戸内塩レモンおろし」:今日は何の日
- 第509回 東京駅ジンギスカンビアホールで半額祭、1日限定:今日は何の日
- 第508回 日本の鉄道ヘッドマークチャーム付きヱビス、コンビニ限定で:今日は何の日
- 第507回 贅沢すぎ! 2種類のマンゴーをトッピング「ダブルマンゴーシャーベット」発売:今日は何の日
- 第506回 チキンの旨味がきいた「ときたまご風 醤油味/カレー味ラーメン」発売:今日は何の日
- 第505回 クラフトビール全種類100円オフ!「CRAFT BEER WEEK」開催:今日は何の日
- 第504回 丸の内タニタ食堂を「麺屋武蔵」がジャック!ヘルシーラーメン発売:今日は何の日
- 第503回 ミニストップでホクホクの揚げピザベーコン:今日は何の日
- 第502回 東京・銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」オープン:今日は何の日
- この連載の一覧へ