(提供:ファーウェイ)
SIMフリースマートフォンやモバイルルーターなど、ファーウェイ製端末の魅力をお伝えしている「ファーウェイ通信」。今回は、ファーウェイ初となる2in1タイプのWindowsタブレット「HUAWEI MateBook」(以下、MateBook)のレビューをお届けする。

2in1タイプでキーボードカバーを組み合わせると、ノートPC的にも使える「HUAWEI MateBook」
PC市場で今盛り上がっている2in1のWindowsタブレット
あのファーウェイがこの市場に魅力的なモデルで参入!
最近はやや元気がないPC市場の中で、2in1タイプのWindowsタブレットのマーケットは活況が続いている。当初はタブレットとしての利用が中心のモデルが多かったが、最近では、仕事でもプライベートでも使いこなせる実用性に優れたモデルが登場してきている。
今回紹介するMateBookは、ファーウェイ初となるWindowsデバイスだ。2016年2月に開催されたMWC2016で初公開され、このたび満を持しての国内リリースとなった。PCとしての性能ももちろん高いのだが、使い勝手やデザイン面などで、スマホメーカーとして地位を築いているファーウェイならではのこだわりが詰め込まれた意欲的な製品と言える。
手にしてみてまず感じるのは、驚異的な薄さと軽さだ。本体の厚みはわずか約6.9mmとなっており、重量は約640g。同クラス製品の中でも圧倒的な薄さと軽さを実現している。もちろん剛性も高く、薄く軽いからといってやわな作りになっているというようなことはない。
スペックを見ていこう。CPUは最新のSkylake世代「Core Mプロセッサー(m3/m5)」。製品発表会では「パフォーマンスと価格の両立を狙った選択」と説明されていたが、通常の使用ならば十分な性能が確保されている。また、メモリーは4GB/8GB、ストレージは128GB/256GBのSSDを搭載する。
ディスプレーは12型のIPS液晶。縦横比は3:2となっており、解像度は2160×1440ドットと高精細だ。ベゼル幅を狭くした狭額縁仕様で、画面占有率は84%。NTSC85%の広色域と最大400カンデラの輝度も特徴として挙げられる。
バッテリーには33.7Whの高密度リチウム電池を採用し、駆動時間は約9時間。ファーウェイ独自の省電力技術が採用されており、約25%の省電力化を実現しているとのこと。また、USB Type-C端子経由で充電する付属のスマートチャージャーは小型かつ約110gと軽量。一般的なノートPC用ACアダプターと比べてもずっと軽いため、持ち運びがしやすい。かつフル充電まで約2.5時間という高速充電が可能だ。
ファーウェイ「MateBook」の主なスペック | |
---|---|
CPU | 第6世代 Core m3/m5 |
メモリー | 4GB or 8GB |
ストレージ | 128GB or 256GB SSD |
ディスプレー | 12型液晶(2160×1440ドット) |
通信規格 | IEEE802.11ac Bluetooth® 4.1 with BLE |
インターフェース | USB Type-C、ヘッドフォン |
サイズ | 約278.8×194.1×6.9mm |
重量 | 約640g |
バッテリー容量 | 33.7Wh |
OS | Windows 10 Home/Pro |
カラバリ | グレイ、ゴールド |

この連載の記事
-
第202回
sponsored
ウェアラブル初心者に勧めるならコレ! 親世代にファーウェイ製品が便利な理由はたくさん -
第201回
sponsored
高性能で大画面! “使える”タブレット「HUAWEI MatePad 11.5”」レビュー -
第200回
sponsored
軽快な着け心地で大画面、価格も手頃のファーウェイの新スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT Special Edition」レビュー -
第199回
sponsored
ファーウェイ初の小型軽量センサー「HUAWEI S-TAG」で本格的にランニングを楽しむ! -
第198回
sponsored
血圧を日々測定できるスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計」のある日常はどんな感じ? -
第197回
sponsored
ファーウェイのインナーイヤー型&ANC搭載イヤホンがさらに進化! 「HUAWEI FreeBuds 5」レビュー -
第196回
sponsored
いつでも気軽に血圧が測れるスマートウォッチがスゴい! 「HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計」レビュー -
第195回
sponsored
イヤホンを内蔵できるスマートウォッチ「HUAWEI WATCH Buds」の魅力とは? どんな場面で便利? -
第194回
sponsored
水深100mのダイビングに対応するファーウェイ「HUAWEI WATCH Ultimate」は真の究極のスマートウォッチ -
第193回
sponsored
薄型軽量で普段使いに便利なファーウェイ製スマートバンド「HUAWEI Band 8」レビュー -
第192回
sponsored
ファーウェイのスマートウォッチは春やGWのお出かけにも大活躍! - この連載の一覧へ