今回のことば
「IPTV事業者としては日本でナンバーワンになれた。月2本程度のペースで、ローカル局と4Kコンテンツを制作するなど、今後も4Kコンテンツの拡充に取り組む」(NTTぷららの板東浩二社長)
今年度末までに1200本の4Kコンテンツ追加
NTTぷららが、4Kコンテンツの拡充に積極的に取り組んでいる。
4月に開催した事業方針説明では、2016年度末までに約1200本の4K-VOD(ビデオオンデマンド)作品を提供することを発表。HDR対応作品も、ハリウッド作品を含む12作品を新たに追加して、22作品を提供。また、4月15日からは、4K-IP放送における24時間編成を開始した。
NTTぷららの板東浩二社長は、「サービス・コンテンツの高度化のひとつして、4K映像配信の拡充に取り組む」とする。
NTTぷららは、もともと4Kコンテンツへの取り組みでは、業界をリードする形で取り組んできた経緯がある。2014年10月から、日本初の4K-VODによる商用サービスを開始。2015年11月30日からは、4KによるIP放送を開始し、日本で初めて、4K-IP放送と4K-VODの商用サービスを提供する事業者となった。
4K-VODコンテンツは、2015年度中に約450本を拡充し、734本の作品を提供。「まだまだ数は少ないと思うが、日本では最大規模。洋画やドラマ、ドキュメンタリーなど幅広いジャンルに展開している」と、その品揃えに自信をみせる。
4Kテレビは、国内テレビ市場において、金額ベースでは半分を占めようとしている。台数ベースでもすでに10%を突破している。4Kを視聴できる環境が急ピッチで広がっているというわけだ。NTTぷららは、こうした4Kテレビの普及が加速するのにあわせて、4Kコンテンツ拡充の動きをさらに強化する考えだ。
その取り組みのなかで注目されるのが、放送局との連携だ。
放送局と4K番組を制作・配信
NTTぷららは、テレビ長崎、琉球放送、テレビ新広島と連携し、各放送局と4K番組を制作し、ここで制作したコンテンツを先行配信することを発表した。
「月2本程度のペースで、ローカル局と4Kコンテンツを作りたいと考えている。4Kコンテンツは、フルHDのコンテンツに比べて、1.5倍の製作費がかかるため、ローカルだけでの放送では回収が難しいが、当社との協業により、負担を軽減できるというメリットがある。また、ローカルでの放送だけでなく、NTTぷららが持つ全国のユーザーに対して配信が可能になる」(NTTぷららの板東社長)とする。
さらに、4Kにおける放送局との連携では、フジテレビONEの人気番組「ゲームセンターCX IN 四国 ゲームお遍路巡り」を、4Kで制作して配信。テレビ東京とは、「ドクター調査班~医療事故の闇を暴け~」を全話終了直後から、4K先行独占配信する。また、岩手めんこいテレビとは、「恋子focus~ある女子校生の物語」を放送前に4Kで先行配信する。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ