このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

いま聴きたいオーディオ! 最新ポータブル&ハイエンド事情を知る 第3回

立体的な音場表現に適した、マイクロスピーカー

スピーカーが消える!? ELAC BS302が得た小型ゆえの魅力 (3/3)

2016年04月13日 13時00分更新

文● 小林、編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ペアだけでなく単体販売を強く希望する

 BS302は非常に優れたスピーカーだ。サウンドはELACらしい高解像度で、高域も35kHzまで伸びるので、ハイレゾ音源の再生などにも適していると思う。低音の出にくさなど、小型ゆえの弱点はあるが、その場合はサブウーファーを追加し、2.1chの再生にチャレンジしてみるといいだろう。

 少し古いが、同じELACの「SUB2060 ESP」と組み合わせてみた。音に深みやスケール感が加味され、同一ブランドということもあり、つながりも非常によい。1本10万円を超すトールボーイスピーカーと比べてもそん色ない音質と言えそうだ。

 ちなみに、BS302×5台とSUB2030を組み合わせた「CINEMA 30」というセットも用意されているようで、サラウンド再生に興味がある人にお勧めできそうだ。スタンドは別売りになるが、BS302は2台1組での販売になるため、センタースピーカー用に1台だけほしいといった、奇数台で使いたい場合に困る面があった。

 すでに301.2シリーズの製品を複数導入している筆者としては、センター用に1台だけ買い足せると助かるのにな……と思ってしまうが。これからBS302でサラウンドシステムを組むという人にとってはメリットがあるはずだ。

 ELAC BS302の価格はペアで8万7000円。従来製品の価格はペアで7万8000円だったため約9000円のアップとなる。さらに専用スタンドが3万1500円から4万5000円に向上したため、全体としては結構な値上がり感はある。コスパという意味では微妙になってしまったが、音質面は明らかな向上を感じるし、コンパクトスピーカーとしては唯一無二の選択肢でもある。マイクロスピーカーに最高の性能性能を求めるなら、まず検討したい製品であるのは確かだろう。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

秋の「鉄板ヘッドフォン」購入ガイド

ピックアップ