私が「究極のiPhoneケースである」と豪語してから早1年数ヵ月……。まだコレを越えるモノは出ていないと思っております。※個人の感想です。
このケースがどんだけ~と言うほどこだわり抜いてつくられているかは、初出の記事をご覧ください。知らない人にサクッと説明しておくと、柔らかいのに硬いオ○○○○のようなケースです(ゴメンナサイ、謎が深まった方は記事を…)。
【参考記事】AndMeshこそ究極のiPhone 6用ケースであるとメディア王が認めたワケ
さて、ご存知の通りiPhone 6→6sで微妙に筐体のサイズに変更がありました。ほとんどのケースは、そのまま“兼用”をうたっておりますが、AndMeshのようにシビアに調整されたモノは、そうはいきません。AndMeshも6s発売後に即リニューアルされているのですが……。
実は、iPhone 6s発売時に一度つくり直したAndMeshを「なんか納得できない」という恐ろしく個人的な理由で3度目の新金型バージョンでリリースしたのです。“究極突き詰め病”ですな。というわけで、その突き詰めた部分をご覧ください。
“エラストマー”という純度の高いウレタンを素材に用いているのがAndMeshの特徴ですが、非常に成形が困難で、すべて日本で行なっています。金型に液体を流し込むのですが、その“流し込み口”(ゲート)が3世代ですべて異なっています。
正直、コレで十分と思うのですが……。
見えないところへのこだわりというと、スティーブ・ジョブズの「一流の家具職人が、タンスの裏にベニヤ板を使ったりしない」というのが有名ですが、さらにもうひとつ……。
ほかにも、ちょっとナニ言ってるかわからないくらい細かい素材の調合の変更や抜き穴の位置修正などがあり、装着後の一体感は芸術的なレベルに達しています。
コレらを実現するために、3つめの金型に着手したとは……。社長の後藤氏曰く「利益はすべて金型代に消えた」そりゃそうでしょう。
以上、このちょっと過剰と思われるほどのこだわりぶりですが、これがAndMeshが世界で認められ、デザイン賞を総ナメしている理由なのだと思います。店頭では一部、第2世代と第3世代が混在しているようですが、アスキーストアでお取り扱いしているのは第3世代のモノとなっておりますので、安心してぜひおポチりください。そのまま金型基金へ寄付されます。
アスキーストアではiPhone 6s/6用が2700円(税込)、iPhone 6s Plus/6 Plus用が3240円(税込)で販売中です。詳細なスペック&オンライン購入はこちらでどうぞ(品切れてしまったらすみません)。
この連載の記事
-
第1812回
アスキーストア
シンプルなデザインで収納力も抜群なショルダーバッグ -
第1811回
アスキーストア
オンの日にもオフの日にも使いやすい2WAYトートバッグ -
第1810回
アスキーストア
イタリア生まれの玩具をショルダーバッグにした「RODY キャリーケース」 -
第1809回
アスキーストア
高圧洗浄機 見えない部分の汚れを除去できる配管洗浄ホース付き -
第1808回
アスキーストア
超便利なワイヤレスイヤフォン! Bluetooth 5.0対応でオートペアリング機能も搭載 -
第1807回
アスキーストア
20%オフで買えるスマホ連動Bluetoothトランシーバーが人気!|アスキーストア売れ筋TOP5 -
第1806回
アスキーストア
STARTTSのビジネス用リュック 日本製で雨に強い防水生地を採用! -
第1805回
アスキーストア
お洒落なコーヒーテーブルに見えて実は シークレット麻雀卓 -
第1804回
アスキーストア
突然の雨にも負けない 全天候型大容量ツーリングバッグ -
第1803回
アスキーストア
SIERRA DESIGNS 男女ともに使えるミニショルダーバッグ -
第1802回
アスキーストア
半額で超お得! コンパクトショルダーバッグ3通りの使い方ができちゃう - この連載の一覧へ