週間リスキー 第42回
iPad Air 3は4スピーカー搭載のミニiPad Proに?
3/21発表か、iPhone SE&iPad Air 3の実態を流出アクセサリーから探る:週間リスキー
2016年03月16日 14時00分更新
※週間リスキーはアックン・オッペンハイマー(ACCN=アスカ)と愉快な仲間たちが地下の倉庫の隣の部屋からお送りする、一見さんお断りのコーナーとなっております。今回はお馴染み元MacPeople編集長ヒロとの掛け合いでお届けします。
アスカ ったく猫も杓子も「9to5Macによると」ばっかなー。プライドないのか。
ヒロ もう取材したモン負けみたいなとこあるからね、このバイラル時代。
アスカ 名のあるIT系メディアですらやってるじゃないですか。TVや新聞が「週刊文春によると」ってやってるのと一緒ですよアレ。
ヒロ あ、そういうハナシするの? 今日。
アスカ しない。なんか届いたから呼んだ。
ヒロ まぁ、この時期の風物詩みたいなモンな。どっから届いたの?
アスカ アンタもそーゆーこと聞いてくるクチか。
ヒロ なんか今日、刺々しいなぁ……。
アスカ ホント、腹立つんですもん。Twitterで何か書くと「ソースはー?」「ソースはー?」「ねーねーソースはー?」ってナントカのひとつ覚えみたく。私を誰だと思ってフォローしてるのか。
ヒロ いーじゃんかよ。なんて答えてるの?
アスカ 「ブルドック派です」と。
ヒロ んー、あんまおもんない。ンなことより、とっとと見てこうぜ。暇じゃねーんだぞ、こちとら。暇だケド。
アスカ じゃ、「何か」のガラスから。
ヒロ ピッタリってか、一緒だな。
アスカ ホント、このサイズなんでしょうかね。
ヒロ サイズはおそらく。デザインだよね気になるのは。発表会までするんだから、まったく5sと一緒、もしくはカラバリ追加だけとかになると、ちょっと地味すぎる気はする。
アスカ ケースはね、コッチのしか来てないんです。
ヒロ iPad Air 3用か。
アスカ Air 2とサイズは一緒っぽいです。
ヒロ 入れてみたの?
アスカ ご覧ください。サイズだけではなく、ボタン関係もだいたいピッタリですよ。上下にスピーカー用の抜き穴っぽいのがそれぞれ2つずつあって、そこは合ってない。あと、キーボード接続用の端子(Smart Connector)の場所も抜かれています。
ヒロ Air 3=ひと回り小さいProってことで間違いないね。Apple Pencilも使えるようになってるだろ。
アスカ 「解像度が4Kになる」なんて説もみんな大好き9to5Macで唱えてましたが。
ヒロ しつけーなオメーも。スペックでProを抜くってことはやらないよ、ラインアップが崩れるから。
アスカ あら、なんか専門家みたい。
ヒロ オメーこそ、俺を誰だと思ってんだよ!
■Amazon.co.jpで購入

この連載の記事
- 第118回 HUAWEI Mate 10 Proを買う人はGalaxyのDeX Stationも買っておくべき
- 第117回 日本対応! タイのSIMロック機がなぜかアジア最強の格安ローミングスマホになる
- 第116回 中国の子ども向けAndroid端末がホログラム表示&QWERTY仕様で超変態的だった
- 第115回 過去のケータイ5台を再起動! モバイルプリンスの黒歴史が蘇る
- 第114回 物理QWERTYキーボードカバーの夢を再び! Galaxy S8で日本語入力はできるのか?
- 第113回 1000円を切る激安活動量計を買ってみた。ダメだった
- 第112回 IDOL4を純正ケースでBlackBerry化!「アイドルベリー」爆誕!?
- 第111回 最強のセルフィースマホ「Meitu T8」の実力をチェック
- 第110回 100名以上のガジェット好きが集まった「めんたいガジェットフェス2017」レポート
- 第109回 【速報】2年ぶりの出展となる「ASUS」がめんたいガジェットフェスに参加決定!
- 第108回 Xperia Earの体験を愛車に実装するソニー純正スマホコントローラーを試した
- この連載の一覧へ