ペン先キットを試したくて
新しいSurfaceペンを購入
新しい物は何でもいの一番に手に入れないと気がすまないので、早速、近所のヨドバシカメラで購入した。
新しいSurfaceペンはSurface 3でももちろん問題なく使用できる。ただ新しいSurfaceペン用のペン先キット(4本の交換芯)の交換芯は、Surface 3世代のペンでは形状が異なるので装着できない。
新しいペン先キットを試すには、新しいSurfaceペンを買うしかないのだ。すでに以前よりスタイラスの専門業界では、常に伝統的な筆記具と紙との関係に不満を持っている人間の感性を満足させるべく、さまざまなペン先素材の研究が続けられている。
筆者の愛用するソニーのデジタルペーパー(電磁誘導タッチパネルを採用)専用ペンは、従来からあるプラスチック系のペン先に加えて、オプションで、エラストマー系(ゴム製)の芯先が提供されている。
現在、デジタルペーパーで筆者が使用しているのはこのエラストマーの芯先である。筆記感覚は多少の粘度があり、Eペーパー製の筆記面との相性もよく、ペン系ガジェットでは何より一番気に入っている商品だ。
今回のSurfaceペン先キットには、このエラストマー系の交換芯が2種類とポリアセタール系(プラスティック製)の交換芯が2種類の合計4本のキットになっている。
エラストマー系の芯先を持った交換芯はその粘度によって市販の鉛筆のように“B”と“HB”に分類されている。また筆記感覚が堅い系のポリアセタール系の交換芯は、“H”と“2H”という風に分類されている。
Surface Pro 4に付属の新しいペンには出荷時からこのエラストマー系の“HB”が付いて出荷されている。メーカー側も明らかに従来のポリアセタール系(プラスティック製)よりもエラストマー系の方がユーザーの評価いいだろうと予測しての判断だろう。
通常、鉛筆のB、HB、H、2Hは誰が使ってみても、指先の感覚変化と同時に文字の濃さや太さになって表れて、視覚でも同時に感知できるので違いは明確だろう。残念ながらペン先キットはそのあたりにかなりの無理があることは事実だ。
ガラスの上を滑るような味気ない感覚のポリアセタール系ペン先と、少しだけ制動の効いた摩擦感を醸し出すエラストマー系ペン先の違いは、両者を交互に使ってみれば目をつぶってもすぐに感覚的にわかる。しかし、どちらがいいかと聞かれてもすぐに答えは出そうにない。
この連載の記事
-
第802回
トピックス
チプカシなのになぜかデカい! チプカシ型目覚まし時計を衝動買い -
第801回
トピックス
離席時に便利な電子ペーパー版メッセージボードを衝動買い -
第800回
トピックス
「いつもあなたのことを思ってる!」をポケットに入れられる! 「ポケットハグ」を衝動買い -
第799回
トピックス
PCにもつながるメカキースイッチ採用のレトロな多機能電卓を衝動買い -
第798回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い(続き) -
第797回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い -
第796回
トピックス
集合住宅の玄関から自室までをスマホだけで解錠 指ロボット「+Style スイッチ」を衝動買い -
第795回
ウェアラブル
オレンジ色のバンジーコードに惹かれてカシオ「PRO TREK」を衝動買い スマホ連動で時刻合わせが簡単 -
第794回
トピックス
これで最後にしたい「小さな財布」を衝動買い! -
第793回
トピックス
挿抜アクションがカッコいい! モバイルバッテリー「BT-20 Wingman」を衝動買い -
第792回
トピックス
指先で時刻を知るEUTOUR「磁気ボール腕時計」を衝動買い - この連載の一覧へ