このページの本文へ

ズバッと解決! Windows 10探偵団 第47回

超低消費電力のアイドル状態

Windows 10の「モダンスタンバイ」って何?

2015年12月20日 12時00分更新

文● 柳谷智宣 イラスト●てりィ’S Factory 編集●E島/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える本連載。

 基本技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。

設定の「システム」→「電源とスリープ」→「Wi-Fi」で設定できる

調査依頼
Windows 10のモダンスタンバイって何?

 Windows 8で「コネクトスタンバイ」と呼ばれていた機能の進化版。PCをスリープにしてもバックグラウンドで無線LANなどに接続し続ける機能だ。Windows 8.1では「Instant Go」と呼ばれ、PCをスマホのように使えるようにしてくれる。画面は暗いままで、30秒に1度通信し、新着メッセージなどを確認できる。

コマンドプロンプトで「powercfg /a」と入力すると、利用可能なスリープ状態を確認できる。画面はSurface Pro3で、「S0低電力アイドル」が利用できる

 Windows 10の「モダンスタンバイ」は、コネクトスタンバイの条件を緩和し、より多くのデバイスで利用できるようになった。Windows 10 Mobileだけでなく、デスクトップ版のWindows 10にも搭載されている。モダンスタンバイ中のPCは、スリープよりも早く復帰するので、すぐに作業に取りかかれる。スタンバイと名前が付いているものの、実際には一部が動作し続けているので、超低消費電力のアイドル状態と考えてもいい。もちろん、完全なスリープ状態よりもバッテリーは消費してしまう。

非対応のシステムだと「S0低電力アイドル」をサポートしていない、と表示される

 アダプターに繋げて利用することが多いなら、ぜひ有効にしておきたい。設定は、「システム」の「電源とスリープ」を開き、「Wi-Fi」で設定できる。「スリープ中もWi-Fiに接続したままにする」のチェックをオンにすれば有効になる。「バッテリー駆動時」と「電源に接続時」の2つが用意されているのも助かる。モバイルでの利用が多く、バッテリー消費をできるだけ抑えたいなら、「バッテリー駆動時」はオフにしておくほうがいいだろう。


これでズバッと解決!

 スマホのようにネットワークがつながっているスタンバイモード。Windows 10では条件が緩和されて、多くのデバイスで利用できるようになる


 Windows 10にまつわる疑問、解決したい問題などを「Windows 10探偵団」では絶賛募集中です。下記の入力フォームからお送りください。




 Windows 10探偵団は毎週、月・水の午前9:00、日曜日の12:00に更新します。お楽しみに!


カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン