東芝および東芝機械は11月25日、従来方式と比べて10倍以上の造形速度を実現した3D金属プリンターを開発したと発表した。
金属3Dプリンターは、これまで金属パウダーを敷き詰めたところへレーザーを照射して融かし固める方式が一般的で、1層分の照射溶融した後は再び金属パウダーを敷き詰める工程が必要だった。
新たに開発した「レーザーメタルデポジション方式」は、レーザーの照射と同時に金属粒子を噴射することで造形を進める。レーザー出力800Wで1時間あたり110ccの造形速度を実現、材料の必要な部分飲みレーザー照射で造形するため低コストで済むという。ステンレス鋼、インコネル、鉄など幅広い素材に対応しているほか、部分的に素材を変えた部品の造形も可能。
両社では、造形速度および解像度の向上などを進め、2017年以降の販売を予定している。