今回のことば
「日本は、センサー大国。新たなセンサーを開発する能力は世界のどこよりも長けている。成長市場においていいポジションにいる」(一般社団法人電子情報技術産業協会・水嶋繁光会長)
CEATEC JAPAN 2015の開催初日となった2015年10月7日、シャープの水嶋繁光取締役会長が、「CPS(サイバー・フィジカル・システム)/IoTがもたらす生活と産業のイノベーション ~スマートセンシング、スマートコミュニケーション~」をテーマに基調講演を行った。
水嶋会長は、CEATECの主催3団体のひとつである一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)の会長を務めるとともに、CEATEC JAPAN実施協議会の会長も兼務。基調講演では、こうした立場からの発言を中心に、実世界とサイバー空間の情報連携により、新たな付加価値を生み出すCPS/IoTによって、社会、産業、人々の暮らしがどのように変わるのか。そして、モノづくりからサービスまで、産業構造における変革と、人々の日常生活にもたらされる豊かな変化について言及した。
まず、水嶋会長が指摘したのが、電子情報産業の変化だ。
電子情報産業は成長を遂げているが、その内訳をみると、ITソリューションサービスや通信機器といった分野は拡大しているものの、コンピュータおよび情報機器、AV機器は縮小し、踊り場にきているという。
「電子情報産業の構成が変化してきている。これまで日本の電子産業の代表的製品であったAV機器は、成長性という点では課題がある。一方で、成長分野である通信機器やITソリューションは、世界シェアが10%に満たない。シェアの大きな分野は成長が鈍く、成長期待の大きい分野ではシェアが低い。ここに課題がある」と指摘しながら、「日本が大きな成長をするためには、新たなエンジンが求められている。その新たなエンジンになりうるのがCPS/IoTだ」とした。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ