端末事業を切り離したはずの新しいNokiaからの「N1」
同社の長い歴史の中ではどちらも1コマにすぎない!?
N1でAndroidを選択した理由については上記の通りだが、Nystrom氏に”2011年の2月に「Windows Phone」戦略に方向転換したときにAndroidを選ぶべきだったと思うか?”と聞いてみた。Nystrom氏は、「Androidでは差別化は図れなかった」と当時のCEO、Stephen Elop氏が当時語った言葉を繰り返した。
さてそのElop氏がMicrosoftを退職することは以前取り上げたとおりだ。MicrosoftのCEOであるSatya Nadela氏はその後、Nokiaのデバイスとサービス事業部の買収について76億ドルの評価損を計上し、7800人規模の削減を行なうことを明らかにした。今後は年に数機種に絞るとしており、カテゴリーとしてはビジネス向け、コンシューマー向けのハイエンド、安価な機種の3つとなるようだ。かつでのNokiaの巨大な製品ポートフォリオを思い出すと、大幅なスケールダウンといえる。
一方のNokiaのN1だが、中国では最初の2万台が数分で完売となったとのこと。Nokiaブランドは健在とMurlino氏は胸を張る。N1の名前には、「新しい始まり」と「ナンバー1」の2つの意味を込めているという。「新しいNokiaの最初の製品になる」とMWCでのブース担当者は説明してくれた。
Microsoftに飲み込まれたNokiaのデバイスとサービス事業はいずれ縮小する運命だったのだろう。デバイス事業を失ったフィンランドのNokiaがどのような道をたどるのか。同社は今年創業150年。長い歴史を持つ新しいNokiaに注目したい。
筆者紹介──末岡洋子
フリーランスライター。アットマーク・アイティの記者を経てフリーに。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている
この連載の記事
-
第342回
スマホ
AR/VRの長すぎる黎明期 「Apple Vision Pro」登場から6ヵ月、2024年Q1は市場はマイナス成長 -
第341回
スマホ
世界で広がる学校でスマホを禁止する動き スマホを使わない時間を子供が持つことに意味がある? -
第340回
スマホ
対米関係悪化後も米国のトップ大学や研究機関に支援を続けるファーウェイの巧みな戦略 -
第339回
スマホ
ビールのハイネケンが“退屈”な折りたたみケータイを提供 Z世代のレトロブームでケータイが人気になる!? -
第338回
スマホ
ファーウェイはクラウドとスマホが好調で大幅利益増と中国国内で復活の状況 -
第337回
スマホ
米司法省、アップルを独禁法違反の疑いで提訴 その中身を整理する -
第336回
スマホ
Nokiaブランドのスマホは今後も出される! バービーとのコラボケータイ、モジュール型などに拡大するHMD -
第335回
スマホ
ファーウェイスマホが中国で好調、次期HarmonyOSではAndroid互換がなくなる!? -
第334回
スマホ
Nokiaのスマホはどうなる!? HMD Globalが自社ブランドのスマホを展開か -
第333回
スマホ
アップルがApp Storeで外部決済サービスを利用可能に ただし手数料は27% -
第332回
スマホ
米国で特許侵害クロ判定で一時は米国で販売停止のApple Watch、修正は認められるか? - この連載の一覧へ